SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究

「トレンドサーチ」で次の一手を読む


意思決定の基盤となるデータの選択は、マーケターにとっての重大事項。自社の成果に関するデータの整備はもちろん必須だが、競合やユーザーに関するデータも必要だ。今回は、価格.comのもつマーケティングデータを参照し、戦略を練ることができる「トレンドサーチ」について、カカクコム インターネットマーケティング部の大堂氏に伺った。

価格.comのデータをマーケティングに活用

 「一番安いショップは?」「新製品の使い勝手は?」液晶テレビやパソコンなどの電化製品を中心に、最安値やクチコミ情報を求めて多くのユーザーがアクセスする株式会社カカクコムの『価格.com』。最安値はショップによって逐次更新され、製品ごとの掲示板ではユーザーが真剣にクチコミ情報を交換し合う、そんなタイムリーでホットな情報に充ち満ちているため、買い物の前にサイトを訪れるユーザーの数は膨大だ。

 実は2009年11月から同社は、企業のマーケター向けの「トレンドサーチ」というサービスを提供している。価格.comに蓄えられたPV、価格、クチコミなどに関する膨大なデータを、知りたい項目ごとに集計、閲覧できるマーケティングツールだ。

 トレンドサーチの対象となる製品は、「パソコン」「家電」「カメラ」「車」「バイク」「ゲーム」「携帯電話・PHS」の7カテゴリ、約20万点。一般に流通しているほぼすべての製品に関するデータを閲覧できると言ってもよいだろう。

 以下、データの具体的な見方について、同社 インターネットマーケティング部長 大堂氏に寸評を頂きながら、実際にトレンドサーチ(Enterprise版)を操作してみよう。

データの推移からトレンドを読む

 最初にカテゴリを選択すると「製品別」「メーカー別」の選択ページに移動する。

カテゴリ・製品選択ページでは、PV数やクチコミ数、平均販売価格などが一覧で表示される
トレンドサーチ
トレンドサーチ

 調べたい対象にチェックを入れ「選択アイテムを比較」をクリックすると詳細や推移のグラフが表示される。グラフは最大5つまで同時に表示できるので、複数にチェックを入れれば、自社製品とライバル製品の比較、業界シェアトップ5の推移などテーマを決めた集計が可能だ。まず、以下の設定でクロス集計を行ってみた。

【カテゴリ】カメラ>デジタル一眼レフカメラ
【対象】SONYとCANON
【集計データ】製品PVとショップPV
【期間】週別2年

グラフ上にカーソルを重ねると詳細な時期と実数がポップアップされる
グラフ赤……CANON、グラフ緑……SONY
トレンドサーチ

 「製品PV」はトレンドサーチの基本となるデータで、価格.comの製品詳細ページの閲覧数をあらわす。「ショップPV」は、価格比較ページの下層にある各ショップ情報ページの閲覧数だ。価格.com経由で製品を購入する時にはショップ情報ページを必ず通るため、ショップPVは購入数のバロメーターとして活用できる。

 グラフを見ると、赤線のCANONがいくつか山がありながらも双方で高いPVをキープ、対して緑線のSONYが追い上げてきているように見える。大堂氏によれば、CANONはデジタル一眼カメラ購入検討時にまず候補に上げるユーザーが多い老舗、対してSONYはカメラ部門が急激に伸びてきた注目メーカーだという。

 「SONYは今年5月初旬に急上昇して以来、製品PVが順調に伸びています。これはレフなしのデジタル一眼カメラをリリースして大ヒットしたことが要因です。ある時期ではCANONを上回る製品PVですが、ショップPVが逆転したことはまだありません。購入の候補に上がることは増えたが、実際に買われる数では差は縮まってきているものの、依然CANONが強い、という傾向がわかります」

 このほかトレンドサーチでは、メーカー別の「ショップ訪問率」「PVシェア率」、製品型番別の「最安価格」「平均価格」「売れ筋ランキング」「取り扱い店舗数」など、さまざまなデータを集計することができる。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
クチコミデータでユーザーの志向をチェック

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/09/26 14:16 https://markezine.jp/article/detail/12209

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング