SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

現地に行かずに売る!中国SEO/SEM

ざっくりわかる中国のインターネット市場


 海外進出、MarkeZine読者ならSEO/SEMでしませんか? 本連載では、中国における傾向と対策をお届けします。

中国のインターネット市場がざっくりわかる

 2011年末の時点で、中国のインターネットユーザーは5億3,000万人を超え、インターネット普及率は39%を占めました。ユーザーは毎月1,000万人のペースで増加しており、2016年までには約7億人、人口52.1%がインターネットユーザーになる見込みです。まさに、世界最大のインターネット市場となります。

 もう少し詳しく、インターネットユーザー像を見ていきましょう。ユーザーの73.5%が都市部に集中しており、1週間のうち平均18.7時間をネットに費やします。ヘビーユーザーは18歳~27歳で、モバイルからのネット利用は7割に上ります。

 さらに、ネット上での行動について掘り下げます。ご存じの方も多いと思いますが、中国にはインターネットの検閲システムがあり、利用できるサービスが限定されています。たとえば、Facebook、Twitter、YouTubeを中国国内から見ることができません。

  しかし、違う名前の同様のサービスは浸透しています。YouTubeは「Youku」、Twitterは「Weibo」、Facebookは「renren」といった具合です。中国のTwitter「Sina Weibo」は、3億人のユーザーを抱えており、1日に1億件の記事が投稿されています。

 また、中国のECサイトといえばタオバオ(現Tmall)が有名ですが、ある調査によれば「信用の高いウェブサイトアンケート」では、1位がアマゾンという結果が出ています。

 では、ネットビジネスの市場規模はどれくらいでしょうか。オンライン広告市場は81億米ドル(約6,500億円、2012年11月換算、以下同)、SEM市場は30億米ドル(約2,500億円)、eコマース市場は1兆1,130億米ドル(約82兆円)とのデータが出ています。

本記事は、以下のデータを元に作成しました。
  1. CNNIC 2011 
  2. WE ARE SOCIAL
  3. EMARKETER
  4. DCCI
  5. CHINA INTERNET WATCH 2011
  6. IRESEARCH

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
検閲「Great Firewall of China」の仕組み

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
現地に行かずに売る!中国SEO/SEM連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山岸 ロハン(ヤマギシ ロハン)

株式会社インフォキュービック・ジャパン 代表取締役1974年生まれ。留学のためアメリカに渡米しMinnesota State University, Mankatoを卒業。1998年より米国にて検索エンジンマーケティングに従事、SEO、リスティング広告のノウハウを習得。5年をかけて世界中に検索エンジンマーケ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2013/02/07 16:17 https://markezine.jp/article/detail/16664

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング