SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

ECzineピックアップ

1日1,000円で始めるネットショップ「集客のおもてなし」[1]
グーグル&ヤフーを使い「キーワード」を設置しよう


 対面接客できないネットショップだからこそ持ちたい、おもてなしの心。今回は、集客のおもてなしです。

集客にも「おもてなし」が必要な理由

 おもてなしと言うと「接客」のことと思いがちですが、実は集客にも「おもてなし」があります。

 多くの場合、お客様はGoogleやYahoo!に「キーワード」を入れて、ショップや商品を探します。自分が買う側になれば当たり前のように行っているのに、ショップを運営するとなると忘れてしまいがちです。

 「集客」のためには、キーワードを入力した際に、自分のネットショップへの窓口となる、テキストや画像をインターネット上に増やすことです。この窓口で、いかにおもてなしができるかが重要なポイントです。

 集客のおもてなしは、お客様が求めているものを表示することにつきます。お客様が求めているものを常に把握し、それに合致したメッセージを投げかけるのです。

ネットショップの集客には、新規のお客様を増やしつつ、リピートのお客様も維持してもらう必要があります。それぞれ求めているものは異なるので注意してください。

 それでは順に、集客のおもてなしの手法を見ていきましょう。

検索されやすいショップをつくる、という決意

 ネットショップにおいて「多くの人に知ってもらうこと」は、検索エンジンの検索結果に表示されることだと言い換えてもいいでしょう。ネットショップが成功するかどうかは、「検索されやすさ」にかかっています。

 Google、Yahoo!などの検索エンジンに登録するのは大前提。そこからさらに、「検索されやすい」キーワードをキャッチコピーや商品名、商品説明のページ内に埋め込むことで、検索されやすさを高めていくことを行っていきます。

 ページをつくるうえでの技術的なノウハウは、それほど難しいものではありません。問題は、検索されやすいキーワードをどうやって見つけるか、です。それは、あなたのショップにやってくるお客様が実際に入力しているキーワードを探す作業でもあります。(続きはECzineで

【関連記事】
買い手と売り手から見た「楽天市場」と「Amazon.co.jp」の違いとは?
Yahoo!ショッピングに出店すべきか 儲けとスマホ対応から考える
主要3モールに出店したら知っておきたい DeNA、Qoo10、YAMADA、ポンパレモールはここが違う!
「香川を代表する讃岐うどんの老舗として、安売りはできない」 ネットショップ開設19年、うどん本陣山田家の今後の戦略
食品と電報の掛け合わせアイデア商品『マシュマロ電報』が大ヒット!軌道に乗るまでわずか3ヵ月の秘訣とは

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
ECzineピックアップ連載記事一覧

もっと読む

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/10/29 11:27 https://markezine.jp/article/detail/21208

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング