SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

SNS成長のカギは「平均フレンド数」にあり

 So-netは、「SNS 成長曲線」を大きく以下の4つのタイプに分類している

・ 『開幕ダッシュ型』(反比例タイプ) … 47%
・ 『スロースターター型』  …28%
・ 『開幕ダッシュ型』(比例タイプ) … 17%
・ 『高成長型』  …3%
・ 『その他』  …5%

 So-netは、このうち合計64%を占める『開幕ダッシュ型』について次のように分析している。

『開幕ダッシュ型』のうち「反比例タイプ」(左)と「比例タイプ」(右)のグラフ。
青がユーザー数、赤がアクティブユーザー数を表す
※図はプレスリリースより転載。

 『開幕ダッシュ型』のうち「反比例タイプ」は、初速のユーザー数とアクティブユーザー数が平行して急激に伸びて行くものの、ユーザー数の伸びの鈍化と共に、アクティブユーザー数も下落傾向に転じる。一方、「比例タイプ」では、初速の動きは反比例タイプと同様に推移するものの、反転してからの下落は小幅に収まり、その後はユーザー数とアクティブユーザー数がほぼ比例しながら推移していく。

 また平均フレンド数に注目すると、「比例タイプ」の平均フレンド数は11.96人、「反比例タイプ」では4.19人となっており、平均フレンド数に大きな差が出ている。「比例タイプ」は平均フレンド数が高い分、ユーザー同士の繋がりも強いため、SNS 自体に対する関わり合いが高く維持され、それがアクティブユーザー数の増加傾向を支えていくようだ。

プレスリリース:「「SNS成長曲線」、『開幕ダッシュ型』の傾向と分析 ~ポイントは、フレンド関係の密度にあり~」(PDF)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/11/20 18:48 https://markezine.jp/article/detail/2163

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング