SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

イベントレポート

MarkeZine Day開催、アウディ井上氏、BOTANIST今井氏&横田氏がオープニングを飾る


 MarkeZine Day 2018 Autumn(9月20日-21日、お茶の水ソラシティ・カンファレンスセンター)が始まった。アウディ ジャパンの井上大輔氏と、BOTANISTで知られるI-neの今井新氏・横田邦亮氏がオープニングセッションに登壇。

 御茶ノ水ソラシティ・カンファレンスセンターにて、MarkeZine Day 2018 Autumnが始まった。会場には最新のデジタルマーケティングを切り拓くマーケターたちが次々と来場している。

 オープニングを飾るセッションは、アウディ ジャパンの井上大輔氏による「デジタル与党時代のマーケター心得」と、「BOTANIST」で有名なI-neの今井新氏・横田邦亮氏による「BOTANISTのデジタルブランディング戦略」だ。

デジタル与党時代のマーケター心得

 「デジタルマーケターは野党ではなく与党になってきている」と語るアウディの井上氏。デジタルマーケターとしての軸足を大切にしつつ、デジタルの専門家としての立場に甘んじることなく、マス広告などのクラシカルなマーケティングに関する情報を積極的にキャッチアップすることが求められている。

撮影:高山透

アウディ ジャパン 井上大輔氏(撮影:高山透)

 こうした姿勢を持つことで、デジタルマーケターならではの視点を採り入れた統合メディアプラニングや、Webで話題になるマス広告を作ることも可能になると解説した。

BOTANISTのデジタルブランディング戦略

 I-neの取締役である今井新氏は、「BOTANIST」のブランドアイデンティティを不断に問い続けていると語る。SNSディレクターの横田邦亮氏は「バズることを目的にしてしまうとそれだけで満足してしまう」と述べ、インフルエンサーを起用した戦略においても、ブランドの世界観を訴求することの重要性を説いた。

撮影:関口達朗

左から、I-ne 今井新氏、同社 横田邦亮氏、MarkeZine編集部 松﨑美紗子(撮影:関口達朗)

 その他、「インハウスクリエイティブ集団」を社内に抱えることで高速なPDCAを実現していることを紹介。店頭の販促物やInstagramなど各SNSにおけるクリエイティブをパターンごとに分析するなどして、データドリブンに各プロモーションを展開していることを説明した。最後に今後の展望として、AIの活用にも言及。AIによるトレンドの予測にBOTANISTの感性を掛け合わせて、商品開発などに取り組んでいきたいと意気込みを語った。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/09/20 17:27 https://markezine.jp/article/detail/29296

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング