SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

目指せGoogle・Yahoo!で1位!鈴木将司のSEO悩み相談室

第4回 Googleのリンク元表示数の減少について


リンクが多いサイトは検索結果の上位に表示されやすいという説がありますが、昨今、検索エンジン側の精度が向上しているため、リンクを増やすことで検索結果の上位に表示されるとは限らなくなってきています。一括登録サービスなどを利用して無意味なリンクを増やすのではなく、意味のあるリンクを増やすよう心がけましょう

【質問】
「最近私のサイトのリンク元数を調べたら、以前は1100件近くあったリンク元が500件以下に減少して驚きました。600件近くのサイトが一斉にリンクをはずしたとは思えません。一体どうなっているのでしょうか?」
【回答:鈴木】
質の高いリンク先と質の低いリンク先の分別を検索エンジン側が行っている可能性が高いと思われます。
分析結果と所見
これまで多くのセミナー受講者の方々から同じような報告を受けており調査したところ、一括登録サービスを利用すると登録されるページからのリンクがGoogleのリンク元情報から「リンク元としては質が低い」という理由でどんどん消えてきているということがわかりました。

Googleが提供するリンク元リスト表示の特徴

 Yahoo!GoogleMSNサーチなどの3大主要検索エンジンはいずれも、あなたのサイトがネット上の他のサイトからどのくらいリンクをしてもらっているかを「link:」というコマンドをいれてからその後にすぐにあなたのホームページアドレスを入れると表示してくれるようになっています。

 例えば http://www.m-n.com/index.html というページのリンク元数を知るにはGoogleのキーワード入力欄に、link:http://www.m-n.com/index.html と入れて検索ボタンをクリックします。

 そうするともし http://www.homepage.com/link.html というページがあなたのホームページにリンクをはっていれば http://www.homepage.com/link.html はリンク元リストに表示されるはずです。しかし、必ずしも http://www.homepage.com/link.html が http://www.m-n.com/index.html にリンクをしてもリンク元リストに表示されるとは限りません。何故なのでしょうか?

 それはGoogleYahoo!などよりもリンク元の質に関して厳しくみている可能性があるからです。Yahoo!で特定のページのリンク元を調べると1500件表示されても、Googleでは通常その10分の1の150件程度しかリンク元リストには表示されません。

 どのようなページがリンク元としてGoogleで認識されないのか調べるためにより多くのリンク元を表示するYahoo!と比較してみました。するとYahoo!ではリンク元として表示している一括登録サービスを利用すると登録されるページからのリンクが、Googleのリンク元情報から「リンク元としては質が低い」という理由でどんどん消えてきているのではないかということがわかりました。


会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
リンク元とは?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
目指せGoogle・Yahoo!で1位!鈴木将司のSEO悩み相談室連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

鈴木 将司(スズキ マサシ)

http://www.web-planners.net株式会社セミナーチャンネル代表取締役、メディアネットジャパン代表。東京生まれ。オハイオ州立アクロン大学経営学部、クイーンズランド州立大学教育学部卒業後、オーストラリア、アメリカにて教員の傍ら、ホームページ制作会社を1996年に設立したホームページ制作業界...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2006/08/31 20:25 https://markezine.jp/article/detail/105

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング