SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

SEO/SEM自動LP生成ツール「Longtail UX」日本上陸~世界の小売企業が唸る技術とは~

Longtail UXの日本での導入と海外での改善事例

MZ:Longtail UXのソリューションは、どういったクライアントにマッチするでしょうか。

ズムラ:たくさんの商品フィード、コンテンツフィードを持っていて、それに応じて必要となる一般系キーワードの多いクライアントです。この条件に合えば、ECサイト、旅行、人材、マーケットプレイス、金融、教育など、どんな業界でも有用です。我々は、既存のページ数が1,000以上、コンテンツフィードを1,000以上持っていることを推奨しています。

MZ:既に日本でも導入する企業が決まったんですよね。どういった点が評価されましたか。

飯野:7月に業界最大手人材派遣会社さんや体験予約サイトさんで導入が決まりました。2社とも、一般系キーワードが多いので、それに合ったLPをたくさん作りたいけれどリソースがないといった課題感を持たれていました。体験予約サイトのご担当様は、前の職場で類似ソリューションを使われていて、Longtail UXの持つ機能が他にはないものだという点をご評価いただけました。業界最大手人材派遣会社さんは、一般系キーワードについてより低い獲得単価を実現できるのならば導入したいとのことでした。それをLongtail UXに相談したところ可能だということでした。

MZ:先行してLongtail UXを導入して、パフォーマンスが大きく改善された海外の事例について教えてください。

ズムラ:たとえば、GraysOnlineというオーストラリアのeBayのようなサイトでは、SEO経由の売上が152%増加しました。また、Segundamanoというメキシコ情報掲示板サイトでは、SEO経由のリード増加が107%以上、リスティング広告におけるROIの改善が67%以上という成果が出ました。クライアント全体では、平均してROIが50%以上改善されています。

広告主の手でコントロールを

MZ:このパートナーシップにおいて、両社が実現したいことはなんですか?

ズムラ:短期的には、日本の市場をさらに理解することで、日本のクライアントに対してより良い形でサービス提供をしていきたいです。そして、SEOやリスティング広告において日本企業が抱える具体的な課題を一緒に解決していきたいです。中長期的には、日本にオフィスを開き、日本国内でサポートできる体制を作っていきたいです。

飯野:起業前から海外の最先端ソリューションを国内へ持ってくる仕事をしてきましたが、Longtail UXほど本当に導入したいと思えるSEO/SEMのテクノロジーを持つ企業はなかったです。それほどの技術なので、多くの企業に導入してもらいたいです。今後は旅行、人材業界のほか、まだEC業界にも広げていきたいと思っています。

MZ:最後に、両社の今後の展望をお聞かせください。

ズムラ:海外のマーケットではより顕著なのですが、GoogleやAmazonといったプラットフォーマー側でどんどん広告を自動化・最適化するようになったのは便利ではあるものの、その反面広告主側がコントロールできる部分が少なくなっています。Longtail UXにより、広告主が自分たちの手でWebサイトをコントロールできるように支援できればと考えています。また、Amazon向けのソリューションの開発に着手しています。これによりAmazonの商品フィードについても広告主の手でコントロールして、最適化できるようになるはずです。

飯野:去年戦略的業務提携を締結したオランダのリスティング広告自動最適化サービスAdScaleと合わせて、Longtail UXを国内でも広告主や広告代理店にもっと使ってもらえるようにしていきたいですね。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

平田 順子(ヒラタ ジュンコ)

フリーランスのライター・編集者。大学生時代より雑誌連載をスタートし、音楽誌やカルチャー誌などで執筆。2000年に書籍『ナゴムの話』(太田出版刊)を上梓。音楽誌『FLOOR net』編集部勤務ののちWeb制作を学び、2005年よりWebデザイン・マーケティング誌『Web Designing』の編集を行...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/09/30 10:00 https://markezine.jp/article/detail/31920

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング