SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

時流に即した指名KW強化でアプリDL数2倍!集英社×セプテーニのApple Search Ads活用

時流に合わせた施策で他のアプリへの流入を防ぐ

――今回の取り組みでは、どのような結果が得られましたか。

原田:2月末の指名キーワード配信開始時から好調な推移を見せ、1週間でインストール数が2倍に向上、CPIは20%改善し、CPD7も53%抑制できました。

 また広告予算のアロケーションを行い、配信開始時点で全体シェアが3%だったASAを、翌月には27%まで引き上げました。その結果、取り組み開始前と比べてASA経由のインストール数が30倍向上、CPIは48%低下、CPD7は66%低下しました。

 さらに各キーワードの母数が増え、インプシェアが拡大。これにより、他のアプリへの流出を低減できました。

 2月末頃から自宅で過ごす時間が増えたことで、漫画アプリの指名キーワード検索が伸びていることをお話しましたが、その時流に合わせた施策を展開できたことで、早い段階で結果を出すことができたのではないかと思っています。

木根渕:アプリ単位でも作品単位でも指名検索が伸びたことで、ストアの占有率を上げることができました。過去にはなかった伸び率で、ランキングでも常に上位をキープできたことは驚きでした。

コントロール性やLTVの高さが魅力的なASA

――インストール数が大きく向上したんですね。ASAを経由したユーザーと他媒体を経由したユーザーにはどのような違いがありますか。

安立:ASAは、他媒体と比較し、ダウンロードから継続期間が経過するほど(7日、14日、30日と期間が伸びるほど)継続率が高い傾向にあり、獲得したユーザーが多く残存してくれるという特徴があります。MAUベースで30日後までの継続率を見ていますが、他の媒体だと残存率が約2割。それに対し、ASA残存ユーザーは約3割ほどなので、LTVの高い媒体といえるのではないでしょうか。

――木根渕さんは今回の取り組みから、何か気づきはありましたか。また今後、ASAをどのように活用していきたいか教えてください。

木根渕:今回、時期を見て指名キーワードの追加ができたことで、コントロール性の高い媒体だと感じました。他媒体とは異なり、時流やキャンペーンタイミングに合わせて自分たちから仕掛けられる可能性が見えてきました。

 少年ジャンプ+は提供開始から今年9月で6年になります。紙媒体でお届けしていたコンテンツをアプリで楽しんでいただく体験が定着しつつあるだけでなく、『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』(遠藤達哉・著)のようなアプリ発のヒット作品も増えています。こうした強みをさらに打ち出すとともに、ASAのようなLTVの高い媒体も有効に活用し、エンゲージメントの高いユーザーを増やしていきたいです。

――最後に、セプテーニさんから感想をお願いいたします。

原田:今回、世の中の漫画アプリのニーズの高まりに合わせた施策ができたと思っています。今後も、周年、年末企画やCM出稿時など、シーズナリティに沿った施策をご提案していければと思います。

安立:LTVの高いASAは、アプリを手掛ける企業においては、重要度の高いマーケティング施策だと思います。セプテーニでは単純にCPIだけを見るのではなく、LTVや継続率など、長期的なサービス拡大を視野に入れた設計や調整を日々細かく行っています。もちろんそれだけでなく、顧客企業のプロモーションの目的に合わせ、獲得したいユーザーにどう段階を踏んでアプローチするのが最適なのかを含め、今後もご支援させていただければと思います。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

丸山 真希枝(マルヤマ マキエ)

フリーライター。IT・Web業界を中心に100社以上のボードメンバーへの取材を行う。起業・マーケティング・クリエイティブなど幅広いトピックスを担当。趣味はヨガと瞑想。体幹と柔軟性を強化中。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/07/30 10:00 https://markezine.jp/article/detail/33710

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング