SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

ライブ配信が マーケチャネルの新スタンダードに~Twitchを徹底解説~(AD)

【Twitch解説】爆発的に成長中のライブストリーミング市場、マーケチャネルとしての重要性はいかに?

押さえておきたい、Twitch広告の基本知識

――Twitchをマーケティングチャネルとして活用する際、どのような方法がありますか?

 Twitch内での広告運用に加え、ストリーマーと連携してキャンペーンを開催したり、Twitch主催のイベントへ協賛いただいたり、ゲームパブリッシャーと提携したりと様々な方法があります。

 広告に関しては、ゲームのジャンルや視聴デバイス、地理的な地域などを基にしたコンテクストターゲティングのほか、過去の視聴行動に基づく行動ターゲティングも提供しており、ブランドとマッチするTwitchユーザーへアプローチすることが可能です。今回は、主な広告仕様として次の4種類をご紹介します。

【1】プレミアムインストリーム動画広告

 PCとスマートデバイス、テレビ用アプリ(OTT)に表示する基本的なインストリーム動画広告。動画広告はフルスクリーンかつノンスキップの仕様となっている。視聴開始率と完全視聴率が高い点が特徴で、予約型と運用型の両方での出稿が可能。

プレミアムインストリーム動画広告のイメージ
プレミアムインストリーム動画広告のイメージ

【2】ディスプレイ広告(3種類)

1.ホームページヘッドライナー:Twitchのトップページをジャック。訪問するPCユーザーのファーストビューで商品やキャンペーンを訴求できる。

2.レクタングル:ユーザーが新しいストリーマーやゲームを探す時に使用する「コンテンツを探す」というディレクトリーページに掲載されるバナー広告。

3.リーダーボード:ユーザーが新しいストリーマーやゲームを探す時に使用する「コンテンツを探す」というディレクトリーページに掲載されるバナー広告。

ホームページヘッドライナーのイメージ
ホームページヘッドライナーのイメージ

【3】運用型広告(2種類)

1.Amazon DSP:Amazon DSPを介し、オーディエンスターゲティング機能を用いて、Twitch内の適切なユーザーに広告を配信する。Amazon DSPのすべての視聴者にアクセスでき、ボックスにチェックを入れるだけでTwitchへの配信を選択できる。

2.サードパーティDSP:広告主の利用している第三者のDSPと繋ぎ、Twitchのアドサーバーで直接買い付けることができる。

【4】インフルエンサー&カスタム配信

 ストリーマーとコラボレーションして、キャンペーン企画を実施することも可能。TwitchにはBPS(Brand Partnership Studio)と呼ばれる社内のクリエイティブチームがあり、BPSのサポートのもと、ブランドとTwitch視聴者とのエンゲージメントを高めるためのクリエイティブを企画することもできる。

ライブストリーミングをマーケで取り入れる際の3つのポイント

――視聴者の心を掴むために重要なポイントを教えて下さい。

 まずは、Twitchやコミュニティのカルチャーに忠実であることです。オーディエンスを理解していることを示し、真摯に語り掛ける姿勢が重要です。ブランドに適した要素に焦点を当て、ブランドボイスを広げすぎないように注意しましょう。

 次に、コミュニティに投資をするという意識を持つことが大切です。コミュニティは一夜にして形成されるものではありません。コミュニティやインフルエンサーの体験に価値を与えることで、信頼を得て、形成されていきます。インフルエンサーとコラボレーションする際は、活発なライブコミュニティと、コミュニティ内におけるインフルエンサーの存在を尊重することが大事です。

 最後に、ライブならではの“リアル”を受け入れる姿勢も必要になります。Twitchのコンテンツは、リアルタイムで、台本もない、よりリアルに近いコミュニケーションから生まれます。マーケティングでTwitchを取り入れる際は、ぜひこのライブ感を受け入れてください。

――これから日本のマーケティング業界で、どのようにライブストリーミングの活用が広がっていくことを期待されていますか?

 先に述べたように、APACのライブストリーミング市場規模は、2027年までに930億米ドル以上の成長が予測されています。このような成長の兆しを受けて、日本だけでなくAPAC全体でのライブストリーミングのさらなる成長が期待されています。日本では、ライブストリーミングの楽しみ方が多様化しており、ライブストリーミングはより身近なものになっていくと思います。

Twitchの広告ソリューションについて、より詳細の説明を希望される方はこちらよりお問合せください。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
ライブ配信が マーケチャネルの新スタンダードに~Twitchを徹底解説~連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/06/23 17:38 https://markezine.jp/article/detail/37616

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング