「テレビ」に関連する記事一覧

1~20件(全34件)
  • 普段見聞きしている広告媒体(全体/10~20代男女別)【データで読み解く】

    生活者が本当に意識している広告媒体とは  生活者は一体どのような広告を見聞きし、意識しているのだろうか。普段見聞きしている広告媒体について挙げてもらった。10~20代男女におけるインターネット広告の存在感の大きさが伝わる結果であった。 【調査概要】 調査対象:全国の10~60代の男女 調査数:816名 調査方法:インターネット調査

    2016/01/21
  • 商品/サービスの認知から購買に至るまでのシーン別で接触している広告媒体【データで読み解く】

    生活者が本当に意識している広告媒体とは  生活者は一体どのような広告を見聞きし、意識しているのだろうか。普段見聞きしている広告媒体について挙げてもらった。「普段見聞きしている」といっても、商品やサービスを認知してから購買/利用に至るまで複数の広告媒体に接触し、それぞれのシーンによって接触している広告媒体も変わってくる可能性がある。そこで、それぞれのシーンで生活者が接触している広告媒体が異なるのかについて検証を試みた。本調査の結果においては、マス広告媒体が商品やサービスの認知獲得に一定程度寄与し...

    2016/01/21
  • 各広告媒体の印象(回答者全体 n=816)【データで読み解く】

    生活者が本当に意識している広告媒体とは  生活者は一体どのような広告を見聞きし、意識しているのだろうか。普段見聞きしている広告媒体について挙げてもらった。各広告媒体にどういった印象を抱いているのかについて回答を集め、結果をコレスポンデンス分析でマップ化した。この分析の結果では、各広告媒体の印象に関する相対関係を把握する事ができ、原点から見て近距離にある広告媒体とイメージ項目が「その広告媒体で印象の強いイメージ」と解釈する事ができる。 【調査概要】...

    2016/01/21
  • ネイティブ広告に気づいた(キュレーションメディア閲覧者ベース)【データで読み解く】

    生活者が本当に意識している広告媒体とは  生活者は一体どのような広告を見聞きし、意識しているのだろうか。近年、「ネイティブ広告」が注目を集めている。ネイティブ広告は、広告だと意識しづらいため、媒体に対して信頼度の高いユーザーへブランディングしやすいというメリットがある。しかしながら、実際にはどの程度の生活者が広告である事を認識していないのだろうか。本調査では、この点について、普段「キュレーションメディア」を見ていると回答した人に対し、インフィード型ネイティブ広告の掲載されている「キュレーション...

    2016/01/21
  • 「パンケーキ」に見る、テレビ露出と検索量の関係【次世代マーケティング教室】

    テレビメタデータを切り口にメディアシフトのダイナミズムを読み解く 「パンケーキ」というワードが関東の地上デジタル放送で放送された週あたりの放送秒数(青帯)と、そのワードがネットで検索された数(黒線)を表したグラフ。テレビで露出する秒数が増えるにつれて、検索量が伸びていることがわかる。 テレビメタデータ:テレビCMだけでなく、番組も含めた全てのテレビの放送内容を記録したデータ。民放キー5局、及び電通、博報堂の出資を受けたエム・データ社が業界標準仕様のフォーマットで作成するもの。

    2016/02/25
  • 米国における視聴計測の範囲(2015~2016年)【次世代マーケティング教室】

    テレビがネットに広がった 次は、その効果をどう計るかだ  テレビ視聴のフラグメンテーション(分散化・断片化)が進んでいる。先行する米国におけるテレビ視聴計測の範囲を図式化した。

    2016/03/25
  • ビデオリサーチ社が発表したこれからの視聴測定【次世代マーケティング教室】

    テレビがネットに広がった 次は、その効果をどう計るかだ  テレビ視聴のフラグメンテーション(分散化・断片化)が進んでおり、その対応は日本においても急務になっている。2015年12月にビデオリサーチ社が開催した「VR FORUM 2015」で発表された新しいテレビ視聴計測の考え方をまとめた。

    2016/03/25
  • メディア接触時間の時系列推移(1日あたり・週平均):東京地区【次世代マーケティング教室】

    「モバイルシフト時代」の生活者コミュニケーション  2015年のメディア総接触時間は383.7分(週平均 東京)。2006年の335.2分から、48.5分増加した(出典:博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所「メディア定点調査2015」)。 【調査設計】 「メディア定点調査」 調査地区:東京都、大阪府、愛知県、高知県 調査期間:毎年1~2月 標本抽出方法:RDD(Random Digit Dialing) 調査方法:郵送調査法 調査対象...

    2016/05/25
  • メディア別接触時間の構成比 時系列推移(1日あたり・週平均):東京地区【次世代マーケティング教室】

    「モバイルシフト時代」の生活者コミュニケーション  2006年に3.3%だった「携帯電話・スマートフォン」のシェアは、2015年には6倍強の20.9%まで拡大。「タブレット端末」のシェアと併せると26.3%に達し、昨年初めてメディア総接触時間の4分の1を超えた(出典:博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所「メディア定点調査2015」)。 【調査設計】 「メディア定点調査」 調査地区:東京都、大阪府、愛知県、高知県 調査期間:毎年1~2月 標本抽出方...

    2016/05/25
  • メディア別接触時間の構成比 時系列推移(1日あたり・週平均):東京地区【次世代マーケティング教室】

    「モバイルシフト時代」の生活者コミュニケーション  全体の傾向としては、モバイルシフトしているものの、性年代別のメディア接触を見ると、中高年層はマスメディアの接触が多く、マスメディアの影響力は圧倒的に高い(出典:博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所「メディア定点調査2015」)。 【調査設計】 「メディア定点調査」 調査地区:東京都、大阪府、愛知県、高知県 調査期間:毎年1~2月 標本抽出方法:RDD(Random Digit Dialing)...

    2016/05/25
  • CMARC概念図【Feature】

    デジタルデータを駆使してマス広告を最適化する  テレビCMを軸としながらターゲットリーチを補完するシステム「CMARC(シーマーク)」の概念図。「TVCM ACTUAL REACH COMPLETION AD DELIVER SYSTEM(テレビCMアクチュアル到達補完型広告配信システム)」の略で、テレビCMの視聴データをほぼリアルタイムで取得し、どの程度ターゲットに到達したかを把握するもの。

    2016/06/25
  • CMARC補完のイメージ【Feature】

    デジタルデータを駆使してマス広告を最適化する  CMARCでは、テレビCMアクチュアル値と最終的なゴールとの差を算出し、それを埋めるためにどのようにデジタル広告で補完すべきかを判断し、ターゲットへの動画広告配信を実行する。

    2016/06/25
  • 米国のTV業界のエコシステム簡略図【DI. MAD MAN Report】

    米国でついに動き出した、 プログラマティックTVの幕開け  米国のTV業界では、コンテンツの制作会社と配信会社が分かれている。「パイプ屋」と「チャンネルコンテンツ」の2群に分類し、視聴者にTVコンテンツが届くまでのエコシステムを簡略図にまとめた。

    2016/06/25
  • 動画広告市場の予測【次世代マーケティング教室】

     これから確実に拡大するのがスマホやPCにおける動画広告市場。サイバーエージェントなどが毎年発表している市場推計をまとめた。

    2017/02/25
  • 動画広告市場の予測【次世代マーケティング教室】

     米ニールセンが「トータル・オーディエンス」として測定・公表している項目の一覧。

    2017/02/25
  • テレビ視聴頻度【データで読み解く】

    ながら見の実態、テレビとSNSの関連性  テレビの視聴頻度から見ると、「ほぼ毎日見ている」は7割を超え、「週に1日以上見ている」は9割を超えている。

    2017/08/25
  • 「 ながら見」実施頻度(ベース:テレビ視聴者)【データで読み解く】

    ながら見の実態、テレビとSNSの関連性  テレビ視聴者に占めるながら見の実施頻度を見ていく。

    2017/08/25
  • テレビ視聴時の行動(ベース:スマホ、PC、タブレット利用者)【データで読み解く】

    ながら見の実態、テレビとSNSの関連性  テレビ視聴時の行動を見ていく。

    2017/08/25
  • SNSへの投稿機会がある番組ジャンル(ベース:番組のことをSNSに投稿する人)【データで読み解く】

    ながら見の実態、テレビとSNSの関連性  テレビ番組のことをSNSに投稿する場合、具体的に投稿機会があるのはどういったジャンルなのか。

    2017/08/25
  • SNSへ投稿するきっかけ(ベース:番組のことをSNSに投稿する人)【データで読み解く】

    ながら見の実態、テレビとSNSの関連性  テレビ番組のことをSNSに投稿する場合、投稿に至るきっかけとは。

    2017/08/25
1~20件(全34件)