SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

博報堂DYm、スマートフォンに誌面に連動した詳細情報を表示するARビューアーを開発

 ARビューアー「pARalell」は、アプリケーションをスマートフォンにダウンロードした上で、商品画像を囲んだマーカー(専用の枠)をスマートフォンのカメラを通して画面に表示させると、立体的な360度回転可能な画像などの詳細情報を見ることができる。また、詳細情報から企業サイトやキャンペーンサイトへリンクすることも可能。

マーカーを撮影するのではなく表示するだけで
詳細情報を読み込むことができる

 「pARalell」を用いて、5月24日発売の雑誌「GOETHE 7月号」(幻冬舎)では、立体画像や動画情報を提供する。

【関連記事】
「GQ JAPAN」7月号、特別付録に「AR体感キット」
ARインターフェイス「セカイカメラ」×iPhoneを使った商用サービス
雑誌を読む人の割合は10年以上変わらず8割をキープ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2010/05/26 10:45 https://markezine.jp/article/detail/10412

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング