SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

仏キャリアが「AQUOS PHONE」を採用

 フランスの通信事業者France Telecom-Orangeに採用されたのは、NTTドコモが日本国内で提供しているAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE SH-12C」をベースにカスタマイズされた「AQUOS PHONE SH80F」。

 France Telecom-Orangeから提供される2Dから3Dへリアルタイム変換する機能を実現したスマートフォンとして、10月からフランスで提供を開始する。ドコモで最初に採用したグローバル展開が可能なAndroidスマートフォンが、海外キャリアに採用されるのは今回がはじめて。

 France Telecom-Orangeは、「Orange(オレンジ)」のブランド名で、欧州・中近東・アフリカなど35か国で携帯電話事業などを展開。携帯電話契約数は全世界で1億5830万契約。

【関連記事】
ユニクロ、米英仏でも「全商品リサイクル」
ドコモ、独子会社で仏向け携帯ポータルにマンガ配信
ソニー、Android搭載ウォークマン発売
スマホゲーム市場、2015年には30倍の2550億円市場に
現在使用しているスマホはダントツで「iPhone」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2011/09/30 11:38 https://markezine.jp/article/detail/14469

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング