SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ニューズ・ツー・ユー「ベスト・ニュースリリース大賞2012」は日産自動車 広報、キャンペーンの両面から評価

 各受賞社は以下のとおり。

●グランプリ:日産自動車株式会社
受賞リリース:「最新の日産福祉車両を4日間体験試乗できるキャンペーンを開始しました」(http://www.news2u.net/releases/103550)

●優秀賞:株式会社東芝
受賞リリース:【東芝】忍者アバターで植林体験!~KINECTセンサーを使ったFacebook連動の体感・参加型の展示を4月19日~21日まで「Earth Day NY 2012」にて実施 (http://www.news2u.net/releases/97364)

●優秀賞:能勢電鉄株式会社(阪急阪神ホールディングス株式会社)
受賞リリース:能勢電鉄では12月16日(日)より、『のせでん冬物語≪あの日に想いをよせて≫』装飾電車を運行します(http://www.news2u.net/releases/106685)

 グランプリを受賞した日産自動車のリリースについて、審査員の朝火英樹氏(News2uユーザー会会長、ソフトバンクモバイル株式会社)は、「今回の審査においては審査員4名の採点が上位に集中し、ノミネート3件はすんなりと決定しました。グランプリの選考に当たって審査員の中で議論を行いましたが、日産自動車様によるこちらのニュースリリースは、福祉車両への取り組みという広報的な機能と、キャンペーンというマーケティング機能の双方が取り込まれ、非常にバランスが取れている点を評価しました」とコメントしている。

【関連記事】
・タイトル冒頭に商品名を入れてませんか? メディア、ソーシャルユーザーに「自分ごと」として受け取ってもらうプレスリリースの書きかた
・「画像がNGで掲載を断念した経験ある」記者が5割 プレスリリース配信でやってはいけないこと
・自社ネタが弱くてもメディア、ユーザーの目に留まる! 調査リリースを成功に導く4つのポイント
・博報堂、中国ならではのクチコミPR 「博報転載」
 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2013/02/28 15:00 https://markezine.jp/article/detail/17308

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング