SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ローソンが「Tokyo Otaku Mode」に特設ページ、コスプレやイラスト投稿で海外の認知度アップ

 Tokyo Otaku Mode社は、日本のアニメやマンガなどの最新ニュースやイベントレポート、関連グッズなど、日本の“ オタク” コンテンツを紹介するFacebook ページ「Tokyo Otaku Mode 」を開設し、1 年10か月で1000 万Like!を突破するほどの人気を集めている。また、ユーザーが自身の作品を投稿できる、日本のオタク関連ニュースを掲載するウェブサイト「Tokyo Otaku Mode」も運営。いずれも海外ユーザーの高い支持を受けている。

 ローソンは、今回、開設するスペシャルページと公式アカウントで、これまでに日本国内で実施したアニメやマンガ等のキャンペーンや、ローソンオリジナルグッズを紹介し、海外における認知度アップを図る。

 ローソンは、2011年7月のインドネシア出店で東南アジアへの進出を果たし、現在は84店舗を展開。今後も、タイなど他の東南アジア各国へ出店する。東南アジアでは、日本のアニメやマンガの人気が高いため、「Tokyo Otaku Mode」を通じて東南アジアでのローソンファンをさらに増やしたい考えだ。

【関連記事】
Facebookで1000万「Like!」をゲットした「Tokyo Otaku Mode」、YJキャピタルらから資金調達
Tokyo Otaku ModeのFacebookページ、1,000万Like!突破
ライトオタク層向けニュースサイト「Kotaku JAPAN」が月間800万PV達成
「オタク」市場、オンラインゲーム前年度比3割増、市場は堅調に拡大
Yahoo! JAPANとローソン、合弁会社設立~インターネット宅配事業へ参入

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2013/03/25 17:40 https://markezine.jp/article/detail/17491

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング