SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ニールセン、デジタル広告ブランディング効果計測・最適化サービスに指標追加

 ニールセンは、デジタル広告の視聴者の共感度を測定し、ブランディング効果の最適化を支援するNielsen Digital Brand Effect(ニールセン デジタルブランドエフェクト)の機能強化を発表した。具体的には、「広告掲載面別ブランドリフト」指標が追加された。

 これにより、「ブランドリフト」指標の掲載スペース単位でのブランディング効果をリアルタイムに確認することができ、キャンペーンにおけるデジタル広告のブランディング貢献度を媒体別、掲載スペース別に把握し、キャンペーン期間中に広告のブランディング効果の最適化を動的に行うことが可能となる。

 また、同社は分析プロセスの簡易化を目的とした「バルクアップロードツール」を新たに提供する。Microsoft Excelで作成したデータを、ニールセン デジタルブランドエフェクトのユーザーインターフェースにアップロードすることで、掲載面単位のデータやクリエイティブのデータの名称変更やグループ作成などを簡単に実現可能なため、分析作業の効率化が期待できる。

【関連記事】
デジタル広告にTV視聴率と同様のGRP指標を/「ニールセン デジタル広告視聴率」日本導入へ
ニールセンとインテージ、合弁会社設立へ
コンテンツマーケティングに取り組む企業は83%/課題は「効果指標がない」【グルーバー調査】
フリークアウトとマクロミルが協業~保有するデータ活用し、新たな広告効果測定指標の研究開発へ
ネット利用の70%はスマホ/ECはサービスによってPC利用が多いものも【ニールセン調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/09/24 14:00 https://markezine.jp/article/detail/23121

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング