SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

2023年、Z世代のトレンドは?「ひき肉ポーズ」「やす子」「みそきん」などが人気【Simeji調査】

 キーボードアプリ「Simeji」は、10~24歳を対象に2023年の流行を調査し、「Simeji presents Z世代トレンドアワード2023」を発表した。以下、一部内容を紹介する。

年間トレンド大賞は「ひき肉ポーズ」に!

 「年間トレンド大賞」は、チャンネル登録者数153万人を超える6人組中学生YouTuberグループ「ちょんまげ小僧」のメンバーが挨拶代わりに披露する「ひき肉ポーズ」となった。

 「ひき肉です」というセリフとともに両腕を大きく広げるこのポーズを、プリクラやSNS投稿をする際に行うZ世代が多く話題に。スポーツ選手や俳優など有名人も披露したことで、ブームが巻き起こった。

お笑いタレント「やす子」が人気

 「ヒト部門」では、元自衛官の経歴を持つお笑いタレント「やす子」が大賞に選出。「はい~!」という掛け声や親しみやすい人柄がZ世代の人気を集めた。

 この他、同部門の「トレンド芸人2023」2位には「なかやまきんに君」、3位には「錦鯉」がランクインした。

 また「SNSトレンドアーティスト2023」では、ヒット曲「オトナブルー」がSNSで話題になった「新しい学校のリーダーズ」が1位に。TikTokで同楽曲を使用した動画の総再生回数が2023年6月時点で約31億回を突破するなど、人気を博した。

 2位のKanariaは、ボーカロイド曲「酔いどれ知らず」が2023年上半期Billboard JAPAN UGC ソングチャート「Top User Generated Songs」で1位を獲得し、注目を集めた。

「みそきん」や「痛バッグ」がトレンド入り

 「モノ部門」の大賞は、マルチクリエイター/YouTuberの「HIKAKIN」がプロデュースしたカップラーメン「みそきん(HIKAKIN PREMIUM)」。2023年5月に発売され、数日で完売の店舗が出るなどZ世代の間でも話題になった。

 同部門の「トレンドグルメ2023」2位以降は、「10円パン」「ライスペーパー」「2Dケーキ」「たべっ子どうぶつ」が続いた。また「トレンド推し活グッズ2023」では、推しの缶バッジやキーホルダーなどで覆い尽くした「痛バッグ」がトップに。推し活をするZ世代に楽しまれた。

Z世代に流行ったワードやポーズは?

 「コト部門」は、年間トレンド大賞と同じくちょんまげ小僧より、メンバー「ひき肉」が挨拶をする際のフレーズ「ひき肉です」が大賞に選ばれた。Z世代に人気のアーティストやアイドルが、TikTokにこの言葉を使ったダンス動画を投稿したことでも注目された。

 「トレンドワード2023」では、「なぁぜなぁぜ」「蛙化現象」の他、Google PixelのCMで使われたセリフ「消しゴムマジックで消してやるのさ」などがトレンド入りした。

 「トレンドポーズ2023」は、二人組であえて一緒にハートマークを作らない「片思いハート」や、自分の顔がハートの中に入っているように両手で顔を挟む「ハートの中に入ったよポーズ」などがプリクラの定番のポーズとして流行した。

【調査概要】
調査期間:2023年10月17日(火)~10月31日(火)
調査対象:10~24歳の男女
有効回答数:6,409名
調査方法:アプリ「Simeji」内、インターネットでのアンケート調査

【関連記事】
Z世代のトレンド、2022年は「ヤー!パワー!」/ギャルピースやコムドットも人気【Simeji調査】
Z総研、2023年下半期のトレンドランキングを発表 「ひき肉です!」「三角チョコパイ」がZ世代で流行
Z世代が選ぶ2023年トレンド大賞、1位は「ChatGPT」【seamint.調査】
イー・ガーディアン、2023年のSNS流行語大賞を発表 1位はZ世代で流行したあのフレーズに!
LINEリサーチ、Z世代で今よりも流行りそうなSNSを調査 総合1位はInstagramに

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/12/18 11:30 https://markezine.jp/article/detail/44360

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング