SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

リサーチデータで読み解く!最新Webマーケティング

【モバイルリサーチ】プレゼントキャンペーンを行う際にユーザーが最も欲しがる景品とは?


セプテーニの情報サイト「Webマーケティングガイド」編集部のリサーチ連載。 今回の調査は、モバイルサイトのプレゼントキャンペーンに申し込む際、どのようなキャンペーンやプレゼントに魅力を感じるのかを調査しました!

 今回の調査では、モバイルサイトのプレゼントキャンペーンに申し込む際、どのようなキャンペーンやプレゼントに魅力を感じるのかを調査した。その結果、現金またはポイントのプレゼントについては「1万円相当が抽選で100名様」に当たるというものがユーザーにとって最も魅力的であることがわかった。

【調査概要】
調査対象:20歳~59歳のモバイルユーザー300人
男女比:50%ずつの均等割り付け
年齢比:20代:31.7%、30代:37.4%、40代:26.4%、50代:4.6%
キャリア比:DoCoMo:57.3%、au:30.0%、SoftBank:12.7%

「1万円相当の現金またはポイントが抽選で100名様に当たる」への支持が4割以上

 まずQ1では、現金またはそれ相当のプレゼントについて、何が最もキャンペーンに申し込むための動機となるかを尋ねた。その結果、回答が最も多かったのは「1万円相当の現金またはポイントが抽選で100名様に当たる」で41.0%のユーザーが支持しており、次いで「100円相当の現金またはポイントを応募者全員プレゼント」が25.7%で続く結果となった。

Q1:あなたがモバイルのサイトでプレゼントキャンペーンに申し込む際、
どのようなプレゼントが良いですか(単一回答、N=300)?

 最も回答が多かった「1万円相当の現金またはポイントが抽選で100名様に当たる」については、適度な額が適度な数のユーザーに当選することがユーザーにとって魅力的に映ったのではないかと考えられる。この背景には、プレゼント額は少しでも高い方が良いが、当選確率が下がることには抵抗があるというユーザーの心理が存在しているのではないだろうか。

 また、注目すべきは「100円相当の現金またはポイントを応募者全員プレゼント」という回答が全体の4分の1を上回ったことである。今回の調査対象者が20代~50代の男女であることを考えると、100円という金額は決して魅力的なものではない。

 ただし、25%以上のユーザーが上記のように回答していることからは、ユーザーはプレゼントの内容だけでなく、プレゼントに当選するという事象自体に魅力を感じていると言えるだろう。

プレゼントの景品でもっとも魅力的なものは?

 Q2では、プレゼントキャンペーンについてどのような商品が最も魅力的であるかを尋ねた

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
    ※プレミアム記事(有料)は除く
  • ・会員限定メルマガを受信できます
  • ・翔泳社の本が買える!
    500円分のポイントをプレゼント

メールバックナンバー

次のページ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
リサーチデータで読み解く!最新Webマーケティング連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

株式会社セプテーニ(カブシキカイシャセプテーニ)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/10/17 12:34 https://markezine.jp/article/detail/1926

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング