SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

YouTubeを日本語検索するならココ!「MOCO Video」は1日100万PVの大にぎわい

 世界中から動画がアップされているYouTube。その膨大なビデオアーカイブは宝の山。しかし、検索で見たいビデオを見つけようと思っても、英語圏のユーザーはもちろん英語でタイトルやタグをつけている。日本語の検索キーワードでは、なかなか思うように検索できないのが実状だ。

 YouTubeのこの意外な弱点を救ってくれるのが、スパイダーネットワークスが運営するYouTube日本語タグ化サイト「MOCO Video」。参加ユーザーがYouTubeのビデオに関連付けられている英語タグを、日本語タグとして登録することでマッチングを可能にするサービスを展開している。みんなで使って登録すれば、どんどん日本語で検索できるビデオが増えていくというしくみだ。

 「MOCO Video」はオープンから2カ月で、早くも1日あたりの閲覧数が100万PVを突破。登録日本語タグ数も1月29日現在、10,412ワードと増えているが、「スーパーボウル」で検索してもヒットするのが1件だけなど、まだまだがんばりが必要だ。

 今後は、ブログパーツやコミュニティ機能、さらに他の動画サイトの検索も可能になる予定。人力が頼りのこのサービス、さらなる盛り上がりを期待したい。

プレスリリース:「YouTubeを日本語で楽しむならまずここにアクセス。YouTube日本語タグ化サイト『MOCO Video』が、とうとう1日の閲覧数100万PV(ページビュー)を突破。」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/24 18:28 https://markezine.jp/article/detail/702

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング