SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

カカクコムのワイン記録・共有アプリ「Vinica」が検索機能を強化、ワイン購入も可能に

 カカクコムが提供する、ワインの記録・共有アプリ「Vinica(読み:ヴィニカ)」が、検索機能を強化。好みにマッチするワインをより簡単に探せるようになった。

 新設された検索ページで、ワイン名や地域、ブドウ品種などの条件で好みのワインを検索できる。また「My Cellar(マイセラー)」では、飲んだ日・評価といった条件を組み合わせて検索し、過去に飲んだワインを振り返りやすくなった。また、ワイン詳細ページでは、同じ生産者のワイン一覧など、より細かな情報を確認できるようになるとともに、ショップサイトから購入することも可能となった。

 「Vinica」は、ワインの写真を投稿するだけで詳細な銘柄情報が自動登録される、無料のiPhone・Android向けカメラアプリ。また、友人・知人と共有でき、投稿写真にコメントして情報交換をすることができる。2013年2月のサービス開始から約30,000人が会員登録をし、累計20万枚超のワイン写真が投稿されている。同社は今後、同アプリと「食べログ」や「価格.com」との連携を進め、コミュニティサービスへの発展を目指す。

【関連記事】
LINE友だちと画像・動画を共有できる管理アプリ「LINE Toss」リリース
女性向けフリマアプリ『Fril』、BtoCサービスを開始
ドライブをもっと楽しく!スマホアプリ「Yahoo!カーナビ」リリース
献立自動作成アプリのミーニュー、「ほかの家庭の献立表を見られる」サービスを開始
ウタゴエ社の日記アプリ「瞬間日記」が3,000万ダウンロード突破

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/09/02 10:00 https://markezine.jp/article/detail/20793

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング