SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

日本経済新聞社、マーケと越境ECの最新動向解説するイベント開催~MarkeZine編集長も登壇

 日本経済新聞社グローバル事業局は、『Nikkei Asian Review』の創刊3周年を記念したイベント「Asian Marketing & E-commerce」を、2016年11月18日(金)と21日(月)の2日間開催する。

 同イベントでは、アジア市場の「デジタル」「インバウンド」「越境EC」に関するキーノート、セッションを用意。セッション内ではデジタルの事例、データをもとにアジア域内での欧米各社のブランディングとマーケティングをわかりやすく紹介していく。

 18日はマーケティング、21日は越境ECをメインとした内容のセッションが集まったタイムテーブルとなっている。

 また、18日のキーノートには、『先進企業に共通する、デジタルマーケ・EC活用の最新動向』と題し、MarkeZineの編集長である押久保剛が登壇。姉妹メディアであるECzineの編集長を務める倭田須美恵とともに、先進企業のデジタルマーケティング・EC活用における共通点を解説する。

【開催概要】
日 程:2016年11月18日(金)13:30~19:20(開場13:00~)
    2016年11月21日(月)11:00~18:30(開場10:30~)
※両日ともネットワーキングあり
会 場:日本経済新聞社 2階SPACE NIO (千代田区大手町 1-3-7
講演対象:越境EC、インバウンド関連ビジネスを検討している企業の担当者
     アジアのデジタル事情を収集する企業のマーケティング関係の担当者
参加費:1日券3,000円 2日通し券 5,000円
申し込み:こちらから、先着順で定員となり次第締切

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/11/01 18:03 https://markezine.jp/article/detail/25527

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング