SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

豆蔵、マツダ・一橋大学と産学連携で共同研究 チャットボットを活用したデジタルマーケティングをテーマに

 豆蔵は6月15日、同社が開発したチャットボット対話型AIエンジン「MZbot」とAIに関する教育コンテンツを活用し、マツダの事業フィールドをモデルケースに、一橋大学神岡研究室と共同で研究を行うことを発表した。

 2018年6月から12月にかけて、チャットボットを活用したデジタルマーケティングの可能性を探求する。

 チャットボット活用により、企業は顧客とのコミュニケーションの接点が増え、付加価値の高いサービスを提供できるようになった。一方で、従来のチャットボットの実装にはシナリオ作成が必要という課題があった。

 「MZbot」は、既存のFAQデータを取り込むだけで利用可能な次世代型のAIエンジンを搭載し、短期間かつ少ない手間でのチャットボットの運用を実現。チャット画面を使った問い合わせ(Q&A)機能だけでなく、RPAロボット、サービスロボット、クラウドAPI、IoTセンサなどと連携し、社員一人ひとりのパーソナルアシスタントとして、企業活動における多くの業務を代行する。

 同チャットボットサービスの提供は、新サービスやナレッジ化が必要な分野への適用を検討する企業を対象に、2018年2月から開始している。

 豆蔵は、今後も産学連携の活動を継続し、先端的なITとデジタル技術を活用できる人材育成プログラムを提供することで、企業のデジタルマーケティングを支援していく。

【関連記事】
CTC、チャットボットの開発プラットフォーム「Benefitter」を提供開始
パーソルグループ会社、Facebook広告×チャットボットで会員登録率を約3倍に
チャットボットサービス「AI Messenger」、「LINE カスタマーコネクト」全機能に対応
阪急うめだ本店、AIを活用した店内案内のチャットボットサービスを導入
ジャパンネット銀行、LINEでの問い合わせ対応を開始 AIで24時間365日対応

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/06/22 10:24 https://markezine.jp/article/detail/28662

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング