SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

生活者データバンク

購買行動の多面性を捉えるセグメンテーション手法

 顧客を理解する上で、欠かせないのがセグメンテーション手法だ。今回は主にセグメンテーション手法として用いられるクラスタ分析ではなく、トピックモデルを活用した手法について解説する。

※本記事は、2020年3月25日刊行の定期誌『MarkeZine』51号に掲載したものです。

女性はどのような低アルコール飲料を選好するのか?

 低アルコール飲料は、お酒をあまり飲まない人にも親しみやすく、手軽に飲むことができるアルコール飲料として、幅広い世代に飲まれている。かくいう私も、成人後のお酒デビューは甘めのゆずサワーだった。

 そんな低アルコール飲料は、アイテムの種類が実に豊富である。果実を使った甘めのチューハイやカクテルをはじめ、ウイスキーやハイボールなどのビターな飲料まで幅広いラインアップがあり、様々な飲用シーンを想定できる市場でもある。

 その中でも今回は、女性の飲用者(≒購入者)に焦点を当ててみることにする。私の経験上ではあるが、飲み会に行くと多くの女性はサワーやカクテルなど、低アルコール飲料を注文することが多い印象だ。そこで、「女性購入者がどのように低アルコール飲料を選好して購入しているのか、どのようなプロフィールなのか」、その実態を明らかにするため、購買履歴データを活用して低アルコール飲料の購買傾向で生活者セグメンテーションを実行してみたいと思う。

▶データサイエンスを知るコラム
「トピックモデルによる消費者セグメンテーション」(Intage 知る gallery)

この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!初月1円キャンペーン中!

プレミアムサービス詳細はこちら

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラスをご契約の方は
・こちらから電子版(誌面)を閲覧できます。
・チームメンバーをユーザーとして登録することができます。
 ユーザー登録は管理者アカウントで手続きしてください。
 手続き方法の詳細はこちら

次のページ
今までのクラスタ分析では足りない?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
生活者データバンク連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

岡 律子(オカ リツコ)

株式会社インテージ データサイエンティスト 早稲田大学文学学術院卒業後、インテージ入社。入社後はクライアントのデータ活用案件や広告効果測定サービスの開発などに従事。データ分析を通じて生活者の実態を明らかにし、クライアントの様々な課題解決の支援につなげていく仕事に携わっている。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/11/18 17:27 https://markezine.jp/article/detail/33054

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング