SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

アクセス解析エキスパート直伝!デジタルフォレストのPVアップ講座

アクセス解析結果を有効活用する第一歩とは?

「アクセス解析ツールを導入したが、そのデータが何を表し、どう活用していけばいいのかわからない」といったお悩みをお持ちではありませんか? この連載では、そんなお悩みを解消すべく、アクセス解析データを活用するためにどのような切り口でデータを読むべきか、どう活用すべきか、といった疑問を丁寧に解説していきます。

自社サイトの現状、把握できていますか?

 はじめまして。デジタルフォレストの清水と申します。さて、この連載をお読みの読者のみなさんは、何かしらアクセス解析の業務に関わっているものと思います。そこで質問ですが、アクセス解析を有効に活用できているとはどのような状態を指すと思いますか?

 アクセス解析に基づくWebマーケティングの定量的な現状把握、現状分析、改善策の検討とその実行という一連の流れが適切に行われている状態がアクセス解析を有効活用できている状態といえます。

 連載1回目の今回は、この一連の流れを実現するために非常に重要な『現状把握』の考え方とその実施方法について説明します。たかが現状把握、とあなどってはいけません。適切な現状把握なしに適切な分析はできません! そして適切な分析なしに適切な改善もできないのです。

それでは、現状を把握するために重要なポイントとはなんでしょうか?

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
さまざまな数字の前に、「ユーザー」を意識する!

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
アクセス解析エキスパート直伝!デジタルフォレストのPVアップ講座連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

清水 昌浩(シミズ マサヒロ)

株式会社Ginzamarkets カントリーマネージャー(日本)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/02/06 09:00 https://markezine.jp/article/detail/664

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング