SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

NTTドコモ、第3四半期決算は増収減益

 NTTドコモは、1月31日に行われた決算発表で、2006年度第3四半期(2006年4月1日~2006年12月31日、9カ月通算)の連結業績を発表。営業収益は3兆5,970億円(前年同期比0.4%増)、営業利益は6,769億円(同2.4%減)、税引前利益は6,807億円(同16.1%減)、四半期純利益は4,037億円(同21.8%減)となった。

 事業別に見ると、携帯電話事業では、携帯番号ポータビリティ(MNP)制度が実施された第3四半期中、ネットワークの品質向上や「903iシリーズ」の発売などによって競争力を強化。その結果、全体の解約率は0.93%にとどまった。「FOMA」の契約数は3,200万を突破し、音声収入が前年同期比59.7%増の1兆3,083億円、パケット通信収入が同65.2%増の6,975億円。しかし、好調のFOMAをはじめ、ARPU(1契約あたりの月間平均収入)は、mova、PHSいずれも減少している。

 サービスの利用状況は、movaからFOMAへの移行が進み、12月末時点でのmovaの契約比率は38.5%まで下がっている。2007年度第3四半期に終了予定のPHSサービスも、FOMAへの移行を促進中。「iモード」では、検索サービスの提供を開始し、12月末時点で13の検索サイトの利用が可能。また、12月には「iモード」サービスをインドで開始するためにライセンス契約を締結。現在、日本を含む16の国と地域でサービス提供をしており、全契約数合計は2億7千万まで増加している。

 その他の事業では、クレジットサービス「DCMX」の契約数が139万に増加、ケータイクレジット「iD」は決済端末が約10万台まで増加。さらに、「おサイフケータイ」対応端末は、1,830万契約に達した。(数字はいずれも、12月末時点)

 代表取締役社長の中村維夫氏は、引き続き新しい端末の投入やネットワークの品質向上に注力し、映像や音楽などのコンテンツ市場の開拓と活性化に取り組む、とコメントを発表。3月からは、パソコン向けサイトや動画などを閲覧できるフルブラウザにも、パケット料金の定額制メニューを拡大するとしている。

参考資料:「2006年度(2007年3月期) 第3四半期 財務・業績の概況)」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/24 18:24 https://markezine.jp/article/detail/692

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング