SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

バンダイナムコゲームスと東大大学院、ゲームの教育利用についての研究プロジェクト発足

 両者は、情報技術を用いて、学習者に新しいコミュニケーション環境を提供しようとする教育「ICT(Information and Communications Technology)」のひとつである「ゲームと教育」をテーマとした共同研究プロジェクトを発足し、ゲームの教育利用に関する研究を行う。

 プロジェクトでは、既存ゲームソフトの教育・学習効果を学術的に分析して国内外でのさまざまな講演会や学会などで発表することによって、ゲームの教育利用やゲームリテラシーに関する社会的認知の向上につなげる。

【関連記事】
小中学生の学習方法1位「塾」、2位「ニンテンドーDSなどゲーム機」
先生のパソコンとDSを無線で接続、授業支援システム「ニンテンドーDS教室」
大学生、知識・技能は身についたが、外国語力やリーダーシップは苦手

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2009/07/29 13:50 https://markezine.jp/article/detail/7929

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング