SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

オプトイン

読み:オプトイン
正式名称:Opt-In/ユーザーが対象者になることを選択すること

記事更新  

【意味・内容】

ユーザーが対象者になることを選択すること

【解説】

オプトアウトとは逆に、当初はサービスやデータ利活用などの対象者でなかったユーザーが、自ら許諾することにより対象者になること。例えば、「配信希望」にチェックした人にだけ配信するメルマガはオプトイン方式。GDPRでは、個人データを取得する場合はオプトイン方式が義務付けられているため、ユーザーからの許諾がなければユーザーデータの取得は不可。昨今、特に海外媒体社がサイト来訪者にポップアップを出し、Cookie取得に関するオプトインを求めているのはこのため。Optは「選択する」、Inは「中に入る」という意味。

【英語表記】

Opt-In

「デジ単」デジタルマーケティングの単語帳 イメージでつかむ重要ワード365』より抜粋

同じカテゴリの他の用語

「オーディエンスデータ」カテゴリの用語一覧へ

オプトインに関連するお勧め記事

用語集TOPへ