SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Google主導のオープンなモバイルプラットフォーム「アンドロイド」搭載商品は2008年後半発売

 Googleが発表したのは、携帯電話に搭載するオープンなプラットフォームと、それを実現するための業界団体の設立の2つ。Googleは、独自の携帯端末を発売するよりも、より重要で野心的な試みとして、業界団体「Open Handset Alliance」と、携帯端末のためのオープンな総合プラットフォーム「Android(アンドロイド)」を展開すると発表。

 「アンドロイド」は、OS、ユーザーインターフェイス、さまざまなアプリケーションを含み、その上で携帯向けのアプリケーションの動作を可能とする。このプラットフォームの実現には、さまざまな企業の製品を統合する必要があるため、その障害となる特許や商標の問題を解消するために設立されたのが業界団体「Open Handset Alliance」。

公開された「Open Handset Alliance」の公式サイト。

 公開された「Open Handset Alliance」の公式サイトには、各分野の参加企業が紹介されている。携帯キャリアとして、チャイナ・モバイル、KDDI、NTTドコモ、スプリント・ネクステル、T-Mobile 、テレコム・イタリア、テレフォニカ。半導体メーカーとしてオーディエンス、ブロードコム、インテル、マーヴェル・セミコンダクター、NVIDIA、Qualcomm、SiRF Technology、Synaptics、Texas Instruments。端末メーカーとして、HTC、LG電子、モトローラ、サムスン電子。ソフトウェア・メーカーとして、Ascender、eBay、Esmertec、Google、LivingImage、NMS Communications、Nuance Communications、PacketVideo、SkyPop、SONiVOX。その他、各種組込みソフトウェアなどを提供する、Aplix、Noser Engineering、TAT - The Astonishing Tribe、Wind Riverが参加を表明している。

 これら30以上の携帯キャリア、端末メーカー、ソフトウェア・メーカーを含むこの組織には、日本からKDDI、NTTドコモも参加。また、Googleは、アンドロイドプラットフォームを搭載した携帯電話の発売は、2008年後半に出荷されると発表しており、さらに開発者向けにアンドロイドSDKを1、2週間のうちに公開するとしている。

"Where's my Gphone?" (Official Google Blog)

Open Handset Alliance公式サイト

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/11/06 11:05 https://markezine.jp/article/detail/2070

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング