SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

MySpace、ユーザーのプロフィールをYahoo!、Twitterらと共有へ

 米大手SNS「MySpace」は5月8日、Yahoo!、eBay、Photobucket、Twitterをパートナーとして、ユーザーのプロフィールを共有する「Data Availability」というプランを発表した。共有されるデータは、プロフィール情報、写真、動画、そして「フレンド」と呼ばれる友達や知り合いのネットワーク情報。

Twitterにおけるデータ共有イメージ
※画像はプレスリリース(Business Wire)より転載

 これによって、MySpaceユーザーが公開しているプロフィールデータなどが各社サービスでも利用可能となり、ユーザーは1つのサービスで自身のプロフィールを更新すれば反映される。この機能は数週間のうちに、参加サービスで提供を開始する予定となっている。

 クローズドな環境でコミュニケーションを楽しむSNSが各国で人気を博す一方で、SNSの内部で蓄積されている情報の価値に注目し、それにアプローチしようとする動きが最近活発化している。ユーザーの人となりを知ることができるプロフィール情報はSNSでは欠くことのできないもの。MySpaceと競合するFacebookもこの機能の拡充に努めている。

【関連リンク】
Facebook、アクティブユーザーが7,000万人を突破 MySpaceを猛追
iTunes Storeの1人勝ちにMySpaceが「待った!」、レコード3社と音楽販売ビジネス参入
MySpace、ユーザーの個人データを利用したSNSアプリ開発が可能なプラットフォームを日本展開
Yahoo!、MySpace、Googleが「OpenSocial財団」設立へ、Facebook不参加、Microsoftは?

プレスリリース

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/05/12 13:00 https://markezine.jp/article/detail/3589

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング