2011年以降から注目されている「3Dプリンター」。価格は数千万円と高額たが、デジタル技術の普及と新しい素材、接着材の進化によて、現在数百万円まで下がっており、数万円~数十万円の製品も出てきている。
3Dプリンターは、ストラタシス、オブジェット、Zコーポレーション、3Dシステムズの4大メーカーで市場の約8割を占めていが、買収・合併により、ストラタシス、3Dシステムズの2大メーカーに収れんされている。
世界と日本の3Dプリンター市場
普及台数は2008年の5400台から、2012年には16倍の86,900台(推定)に増加。金額は961億円から1366億円(推定)の1.4倍に成長している。今後は、100万円以下のパーソナルタイプが普及して、平均価格を大幅に押し下げると思われることから、2016年の市場規模は、50万9600台、2306億円と予測している。
国内の3Dプリンターの市場は、2012年(推定)で1620台、93億円の市場だったが、今後は100万年以下のパーソナルタイプが増加し、2016年には1万5920台、155億円の市場となると予測される。
【調査概要】
<取材企業>アルテック、イグアス、オーピーティー、ストラタシス・ジャパン、スリーディー・システムズ・ジャパン、丸紅情報システムズ、武藤工業、日本バイナリー 以上8社
調査方法:直接訪問取材、電話取材、オープンデータ調査
調査時期:2012年12月~2013年2月
【関連記事】
・「3D映画」否定派が支持派を上回る
・長澤まさみの美しさを超特大の紙面、3Dと4Kで
・富士フイルム、Facebook上の画像を写真店で簡単にプリント注文できるサービス
・インプレスR&D、Amazonに加えて三省堂のプリントオンデマンドも採用
・アメーバピグ、仮想空間のクーポンでサンプリングするO2O広告「サンクスギフト」