SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Google、AdWords「サイトターゲット」を「プレースメントターゲット」へ名称変更、CPC入札が可能に

 Googleは、AdWords日本版公式ブログで、これまで「サイトターゲット」と呼んでいたAdWords機能の名称を変更し、同時にクリック単価(CPC)で入札可能になったことを発表した。

 「サイトターゲット」という名称ながら、広告の掲載箇所を「サイト単位」ではなく、サイトのサブセクションやページ単位から、ページ内の特定の広告ユニット単位まで、細やかにターゲットすることが可能なことから、Googleはその名称を「サイトターゲット」から「プレースメントターゲット」へと変更した。

 また、同時に「CPCプレースメントターゲット」がリリースされ、Googleネットワーク上の特定の広告掲載箇所をターゲットとしたキャンペーンにおいて、1クリックに対する課金の選択が可能となった。これによって、「プレースメントターゲット広告」では、従来のインプレッション単価制(CPM)と、クリック単価制(CPC)のいずれかを選択することになる。

 「CPCプレースメントターゲット」は、「CPM プレースメントターゲット」と同様に、テキスト、イメージ、Click-to-Play動画広告、さらには限定的ながらガジェットも含む各フォーマットを利用することができる。これらのフォーマットではすべて広告ユニットを独占した掲載となる。ただし、テキスト広告については、「CPMプレースメントターゲット」では、広告ユニット全体を独占しての掲載となるのに対し、「CPC プレースメントターゲット」は、広告スロット枠での掲載になるという。

 Googleは広告を表示させたい箇所をひとつひとつ選択し、広告主の広告目標に合わせて課金方法を選択することによって、ROI目標に近づかせた運用を行うことが可能としている。

「サイトターゲットの変更について : 名称の変更 & CPC入札の発表」(Google アドワーズ公式ブログ)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/11/08 17:53 https://markezine.jp/article/detail/2090

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング