飲食店向け予約および顧客管理サービス「トレタ」を提供するトレタは、飲食領域におけるビッグデータや人工知能(以下、AI)の研究を進めることを目的に「トレタデータサイエンス研究所」を設立した。
あわせて、飲食業界のマーケティング面でビッグデータやAIの活用を推進するため、慶應義塾大学 経済学部の星野崇宏教授および同研究室(以下、星野研究室)と共同研究を開始した。
「トレタ」は、2013年のサービス開始から約4年で着実に導入店舗を拡大しており、現在では約10,000店舗が導入。その結果、大規模の予約データや飲食店の購買データなど、飲食領域におけるビッグデータを蓄積している。
一方、星野研究室では、ビッグデータ分析やAIなどテクノロジーのマーケティング領域での活用を主要テーマに、産学官での研究を推進している。
今回、両者の共同研究では、予約データを用いた需要予測による店舗行動最適化、キャンセル数予測、位置情報と連携した出店シミュレーションなど多岐にわたる取り組みを行う。取り組みを通じて「飲食ビッグデータ×AI」のテクノロジーを開発し、飲食業界を飛躍的に革新することを目指す。
【関連記事】
・グレイプとニッポン放送、アドテクを活用し年末特番企画の発信へ
・オムニバス、クレディセゾン保有の実購買データを活用した運用型広告を提供開始
・凸版印刷、電子チラシのターゲティング広告サービスをリリース~3,000万人の閲覧データを活用
・楽天と電通、「楽天データマーケティング株式会社」を設立 楽天グループのビッグデータを活用
・凸版印刷とイオレが提携 「Shufoo!」と「らくらく連絡網」のデータ活用した広告サービスを開発