SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

YouTubeが著作権侵害防止策について国内著作権団体に回答、幹部らの訪日も?

 2006年12月5日、YouTubeに対して、日本国内の23の著作権関係権利者団体・事業者が著作権侵害防止策をとるよう申し入れていたが、指定した回答期限内にYouTubeから回答があったことを、12月19日にJASRACが発表した。

YouTubeは期限として指定されていた12月15日に、YouTubeのCEO、Chad Hurley氏およびCTO(Chief Technical Officer)のSteve Chen氏の連名で、以下の内容をFAXと国際宅配便で回答した。

YouTubeから同社幹部を訪日させ、日本でのビジネス展開のためにも話し合いをしたい。ただし、同社は少人数で運営しているので、日程調整のため猶予がほしい。

YouTubeのサイトで掲載している著作権に関する注意事項を、日本のユーザー向けに日本語で掲載する用意がある。

利用者認証については、現在でも特定の情報を求めているが、改善に努力する。

YouTubeは、これまでも著作権侵害を含む利用規約違反を繰り返す利用者のアカウントを削除してきた。

 なお、著作権侵害があったときに、「削除(テイクダウン)」をYouTubeに求める際の簡易ツールを持っていない場合は、このツールを提供したい、との申し出も添えられていた。 

 23の権利者団体は、12月22日に会議を開き、この回答の評価と今後の対応について検討するとしている。

プレスリリース:
「著作権侵害防止策等についてYouTube社から回答」(12月19日)
「YouTube社に著作権侵害行為の事前防止策を要請」(12月5日)

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/23 23:43 https://markezine.jp/article/detail/498

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング