SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ツイッターにおける“食べるラー油”のクチコミの広がり
リプライとリツイートに見る先行指標性

つぶやき件数が最大となる前に見えたきざし

 昨年8月に発売された桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」は、“食べるラー油”ブームの中でヒット商品となった。日経リサーチとNECビッグローブが行った今回の調査は、この商品の情報がツイッターのリプライやリツイートなどを通じてどのように伝わったのかを分析するもので、ツイッター上でのつぶやき(投稿)を(1)誰かに返信したつぶやき(reply)、(2)誰かのつぶやきを転送したつぶやき(retweet)、(3)それ以外のつぶやき(simple tweet)の3種類に分類している。

ツイート数の時系列推移(件数はツイッター全体の20分の1)
2010/1/25 ~ 2010/6/27

 上のグラフに示したとおり、つぶやきは、テレビの情報番組でラー油特集が組まれた3月後半の週に最大件数を記録しているが、注目なのは2月8日の週。ここで他者のつぶやきに返信や転送をした割合が前週の36%から57%へと急増している。これはラー油についてのつぶやきに、ツイッターユーザーが返信や転送といった形で関心を示したことを表しており、ツイート数が最大となるおよそ1か月半前から、ラー油についての関心が高まっていたと推測される。

リプライやリツイートで広がるコミュニケーションネットワーク

 ツイッターでは、投稿できる文字数が140文字と制限されるため、情報量の多いものはURLを引用して伝えることが多い。ユーザー間で行われるリプライ(返信)やリツイート(転送)といったコミュニケーションのネットワークに、つぶやきで引用されたウェブサイトを重ねたのが以下の図だ。最も引用が多かったウェブサイトは「Twitpic」で、画像共有サイトの引用が目立つ。これは、ラー油を購入したユーザーが商品自体やご飯にかけた場面等を写真に撮って公開することが多いためである。

つぶやきを発信したユーザー間の返信・転送関係と
引用されたウェブサイトをネットワークで表した図

 また、製品メーカーサイト、製品を紹介するニュース記事(GIGAZINE、Yahoo!ニュースなど)、ソーシャルゲームのネタ(ツイッター診断メーカーでの診断結果)などの引用も混在しており、企業の商品サイトや品薄状態を伝えるニュース記事を引用することでクチコミが拡大していった様子が見て取れる。 

 調査レポートでは、ブログ分析が発信される情報自体が分析対象だったのに対して、ツイッター分析ではユーザー間のコミュニケーションや参照情報が注目すべき分析対象になりうると指摘している。

【関連記事】
8月の総ツイート数は2億8千万件
吉野家がツイッター「おはようございまぎゅう」
マイクロソフトもびっくり、Facebook最強ゲームアプリユーザーの反応の速さと広告効果

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2010/09/08 13:25 https://markezine.jp/article/detail/11602

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング