SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

「スーツは脱げない」ビジネスマン1割
悩ましい今年のクールビス

 はるやま商事は、5月上旬に東京都・神奈川県・埼玉県のビジネスマンを対象に「クールビズに関するアンケート」を実施し、1030件の回答を得た。調査対象は、20代から60代のビジネスマンで、週に3日以上もしくは毎日スーツを着用する会社員。

 今年の夏に向けたクールビズの推進に「賛成」と回答している人は90.2%で、「既に実践している・するつもり」という人も88.6%。クールビズを実践する理由としては、「東日本大震災の影響で、電力不足が問題になっているから」が最も多くなっている。逆に、この夏クールビズを「実践できない(しない)」という人は11.4%で、その理由として多いのはスーツ着用という「習慣」。「着るのが習慣になっている」「業界の慣習」など、習慣化されているスーツ着用はなかなか変えにくいようだ。

ビジネスの場では、どこまでが「許せる」のか

 アンケートでは、上のイラストから、ビジネスの場ではどこまでが「許せる」と感じる格好なのかをたずねた。 「自分が着用して出勤できると思うもの」については、ネクタイ・ジャケットなしの「【1】から【3】まで」が66.2%となったが、逆に「『委託先の人が訪問してくる格好』として問題ないもの」という問いに対しては、58.9%と減少している。

 しかし、一層のクールビズともいえるビズポロ着用の「【4】、【5】まで」については、「自分が着用して出勤できると思う」が5.8%なのに対して、「『委託先の人が訪問してくる格好』として問題ない」が10.3%と2倍近くまで上昇。他人が着用するより一層のクールビズには寛容でも、自分が着用する分には許容できない傾向があるようで、今年の夏のクールビズファッションは悩ましいものになりそうだ。

【関連記事】
東日本大震災関連倒産、阪神大震災の3倍に
震災後の電力不足で「ライフスタイルに変化」7割
インドの若者のファッションを伝える「ストリートスナップ・インド」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2011/05/12 12:01 https://markezine.jp/article/detail/13761

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング