SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

モバゲーのパトロールを強化、新潟市にカスタマーサポートセンターを設立し300人体制に

 DeNAは、10代のユーザーが事件に巻き込まれることのないよう、青少年向けにサイト利用のルールをよりわかりやすく表示したり、18歳未満のミニメールを大幅に制限(ユーザーの年齢前後2歳までの送受信のみ)、13歳未満のユーザーのミニメール利用禁止、18歳未満の友達検索を大幅に制限(ユーザーの年齢前後2歳までの友達検索のみ)、メールアドレス交換禁止の徹底など、厳しい対策を実施してきた。今回さらにサイトパトロールの監視体制を強化するため、本社に加えCSセンターを新潟県新潟市に開設し、300人体制でサイトパトロールを実施することを発表した。

 CSセンターは4月14日の開設時点に約50人規模で業務を開始し、最終的には約150人規模にまで広げる予定。CSセンターの開設にともない、障害者の雇用も推進するとしている。CSセンター開設後は、すでに実施している24時間、365日体制での監視、ルール違反の書き込みの抽出と削除、投稿画像の全件目視チェック、ユーザに対する啓蒙活動など 、これまでの取り組みをさらに強化する。

【関連リンク】
モバゲー包囲網?携帯フィルタリング騒動の裏にあるもうひとつの背景
モバゲー、18歳未満のメールアドレス交換禁止、監視体制を300人に増強などを発表
モバゲーを運営するDeNAの時価総額は1500億円毀損、携帯フィルタリング導入政策の大きすぎる波紋
子どもの携帯の6割が「親権者名義」、家庭内のルールで最も多いのは「料金の使いすぎ」
4割以上の子どもが有害サイトの被害に ヤフー「子どものインターネット利用に関するアンケート」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/18 20:33 https://markezine.jp/article/detail/2725

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング