SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

電子コミックの閲覧は8割がPC、漫画家自身の作品ネット販売は7割が肯定的

  アイシェアは、20代から40代のネットユーザー男女361名に、電子コミックについての調査を行った。インターネットでマンガや小説を読むことが「ある」と回答したのは全体の34.6%。女性の利用率は45.0%で、男性を19.5ポイントも上回っており、年代別では、20代は40代より28.4ポイント高い48.2%となっている。

 閲覧の際に使用しているツールは「パソコン」が83.2%で圧倒的に多く、「携帯電話」が32.0%、PDAなどの「携帯情報端末」は4.0%にとどまっている。

 また、漫画家が直接インターネットでマンガを1話数十円で販売することについてたずねたところ、肯定的な意見は全体の72.0%で、20代では78.0%が肯定派と なっている。その理由としては、好きな作品を「指名買い」できる利点や「作家に直接対価を払える」といったメリットをあげる人が多かった。

漫画家が直接インターネットでマンガを1話数十円で販売することについてどう思うか(n=361)

 一方の否定派は28.0%で、「マンガは冊子で読みたい」「ネットは無料との概念がある」「1話ずつの決済が面倒」など、ウェブ媒体の有料サービスそのものに納得できないとする意見もみられた。

【関連記事】
小学館、高橋留美子の新作まんがを日米同時ネット配信
Wii向けデジタルコミック配信で、角川・講談社・集英社・小学館・トーセが新会社
NTTソルマーレ、携帯コミックの有料コンテンツ5億ダウンロード達成

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2009/05/18 13:40 https://markezine.jp/article/detail/7310

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング