SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Yahoo!プロモーション広告をマンガで理解!

ここが違う!インタレストマッチと
スポンサードサーチ


インタレストマッチ広告づくりのポイント

 さて、スポンサードサーチと似て非なる広告であるインタレストマッチは、スポンサードサーチとは別の広告管理ツールから運用するようになっています。当然、広告作成のポイントについても違いがあります。

ポイント1 スポンサードサーチの広告文やキーワードは使わない

 スポンサードサーチを利用している方は、「スポンサードサーチで利用しているキーワードや広告を流用すればカンタンだ」と考える人もいるでしょう。しかし、すでに説明したとおり、異なる特徴を持つ広告ですので、安易に流用するのは禁物です。

 たとえば、複数の語を組み合わせたキーワードが、ユーザーの絞り込みに功を奏し、スポンサードサーチで高い効果を上げているとしても、インタレストマッチでは、絞り込みすぎたせいで広告の露出機会を極端に抑えてしまうかもしれません。

スポンサードサーチでは「不動産 東京 港区 3LDK ペット可」などの
キーワードが有効だったとしても、インタレストマッチでは露出機会を
抑え過ぎてしまう可能性が高い。キーワードの流用には注意が必要だ

ポイント2 「キャンペーン作成ウィザード」でキーワードを選ぼう

 キーワードの流用に注意が必要だと言うと、「キーワードをゼロから考えるのは大変!」との声が聞こえてきそうですが、そんな方のために、インタレストマッチには、効果的なキーワードを見つけられる各種のサポート機能があります。

キーワードの設定にも役立つ「キャンペーン作成ウィザード」

 例えばこの「キャンペーン作成ウィザード」を利用すると、商品やサービスに関連する語句の入力と、画面の指示に従って「月額広告予算」または「月間目標クリック数」のどちらかを選択することで、キーワードの候補とその入札価格の例が提示されます。

 インタレストマッチでは、広告(タイトル・説明文)の中にキーワードもしくはキーワードと同義な語句を含む必要がありますので、作成する広告と関連性の高いキーワードを選択してください。また、1つの広告グループにキーワードを多く登録しすぎても、効果的な運用が難しくなってしまいますので、まずは取り扱い商材や対象とする顧客層にマッチするキーワードを3つほど選び、残すようにすると良いでしょう。

【参考】キャンペーン作成ウィザードを利用した場合にも、審査が行われます。また、提携パートナーサイトごとに掲載基準が設けられているため、特定のパートナーサイトでは広告が掲載されない場合もあります。

ポイント3 広告は複数用意してテストしよう

 キーワードが決まったら、次は表示される広告をつくります。ここでは、広告をひとつだけでなく、複数用意することがポイントです。それぞれの効果を検証しながら、メンテナンスしていきましょう。

 インタレストマッチでは、広告(タイトル・説明文)にキーワードを含んでいることはもちろん、一瞬で目を引く、インパクトのある表現が効果的な場合も多いことがポイントです。複数用意する広告の内容は、「商材や店舗の特徴をわかりやすく説明したもの」「遊び心があってキャッチーなもの」といったバリエーションをつけておくといいでしょう。

 続いて、インタレストマッチで大切になる広告の作り方について、すこし掘り下げて紹介します。

次のページ
顧客を引きつける広告のポイント

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
Yahoo!プロモーション広告をマンガで理解!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

森 英信(モリ ヒデノブ)

 就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務やWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業。編集プロダクション業務においては、IT・HR関連の事例取材に加え、英語での海外スタートアップ取材などを手がける。独自開発のAI文字起こし...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2010/02/25 19:53 https://markezine.jp/article/detail/8176

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング