「分析/測定」に関連する記事一覧

21~26件(全26件)
  • CMのことをSNS上で調べた後に至った行動(ベース:CMについてSNSで調べる人)【データで読み解く】

    ながら見の実態、テレビとSNSの関連性  SNSで調べた後、具体的にどういった行動をとっているのか。

    2017/08/25
  • 交通系電子マネーの浸透度【データで読み解く】

    電子マネーの利用実態  交通系電子マネー、もしくは支払い系電子マネーのいずれかを利用したことがある“電子マネーユーザー”は全体の85%で、電子マネーは一般生活者にとって馴染み深いものになっていると言えそうだ。認知率を確認すると、交通系電子マネーのうち、最も知られているものは「Suica」で87%、2番目の「PASMO」と20ポイント以上の差がでた。

    2018/01/25
  • 支払い系電子マネーの浸透度【データで読み解く】

    電子マネーの利用実態  支払い系電子マネーは、「WAON」「nanaco」の認知率が8割と突出しており、この2つが主要な支払い系電子マネーと言える。次いで高いのが「楽天Edy」「auWALLET」で7割弱だった。また、「WAON」「nanaco」は幅広い年代に知られている電子マネーであることも調査結果から確認できた。

    2018/01/25
  • 利用場所【データで読み解く】

    電子マネーの利用実態  利用場所は、どちらの電子マネーもコンビニエンスストアが最も高く、ユーザーの60~70%が利用している。しかし、交通系電子マネーは2番目に「自動販売機」が43%と高いが、支払い系電子マネーは「スーパーマーケット」が51%と2番目に高い。

    2018/01/25
  • 電子マネーを利用する理由【データで読み解く】

    電子マネーの利用実態  電子マネーユーザーが電子マネーを利用する理由は、交通系電子マネーでは「レジでの支払いが早く済むから」52%、「現金を持たなくて済むから」47%、「現金で支払う必要がないから」44%と、“利便性”を理由に利用されている。

    2018/01/25
  • 電子マネーを利用しない理由【データで読み解く】

    電子マネーの利用実態  電子マネーを使わない人の理由は、「現金で不便を感じていないから」「普段の生活で電子マネーを使う場面がないから」という回答が多く、電子マネーにあまり必要性を感じていないことがわかる。

    2018/01/25
21~26件(全26件)