SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

英国で起きた若者の連続自殺のナゾと人気SNS「Bebo」の関係

 ウェールズ地方のブリッジエンド周辺では、2007年から10代・20代の若者の自殺が多発しており、先週新たに17才の少女が自宅で首をつっているところを発見された。この地域で自殺した若者の数は彼女で7人目。その死から1日もたたないうちに、彼女の友人である2人の少女が自殺をはかったという。

 南ウェールズ警察はこれらの若者の多くが、英国で人気のSNS「Bebo」のユーザーであったことから、このサービスが自殺になんらかの影響を与えたのではないかと見て調査を行ったが、彼らが自殺に関して連絡を取り合った明らかな証拠は見つかっていないという。矢面に立たされた「Bebo」は、警察の調査に全面的に協力するとしている。

 こうした状況の中、亡くなった若者たちの友人は、彼らのためにそれぞれ記念のウェブページを立ち上げ、訪れた人がメッセージや写真、ビデオを残せるようにしている。警察は、自分の死後、このような記念のウェブページが作られることをかっこいいと考えたことが、彼らを自殺へと駆り立てたのではないかという見方を示している。

 米調査会社comScoreが2007年10月に発表した、欧州でのSNS利用動向調査の資料によると、各国でBebo、Facebook、MySpaceなどが人気を集めている。中でも英国のSNSの利用は欧州で最も高く、2,490万人のユニークビジターがいる。これは英国のインターネット利用者の78%に及んでいるという。

【関連リンク】
MySpaceを脅かすのはどこだ? ~ソーシャルネットワーク戦国時代の兆し~
生徒だけでなく教師への誹謗中傷も、学校裏サイトについての高校生の本音
小中高生専用のSNS「キッズスクエア」、順調にサービスを拡大できるか
モバゲー、18歳未満のメールアドレス交換禁止、監視体制を300人に増強などを発表
モバゲーを運営するDeNAの時価総額は1500億円毀損、携帯フィルタリング導入政策の大きすぎる波紋

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/01/24 21:04 https://markezine.jp/article/detail/2544

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング