SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

面白い情報は会って話すよりも「ブログのネタにする」6割超、ネットクチコミに見るブロガー心理

 今回の調査は、仕事以外でのインターネット接触頻度が週に1回以上の20・30代の男女400名に対して行われた。調査対象の98.8%がインターネットに「ほぼ毎日触れている」と回答していることから、ネットの情報収集が日常化している人たちの意識がうかがえる結果となっている。

 「以前と比較して情報収集の際にネットクチコミを参考にすることが多くなっているか」という質問に対しては、「非常に思う」が24.8%、「どちらかといえば思う」が58.8%となっており、8割を超える人がネットクチコミの影響を感じている。また、「今までにネットクチコミを参考にして商品やサービスを購入したことはあるか」という質問には「はい」と回答した人が75.8%に達しており、ネットクチコミが購買行動に与える影響の大きさが浮き彫りになった。

「情報収集でネットクチコミを参考にする事が以前より増えているか」

「今までにネットクチコミを参考にして商品やサービスを購入したことはあるか」
※画像はいずれもプレスリリースより転載。

 ネットクチコミの情報源として影響力が高いのは、「掲示板サイト」52.0%、「業界専門のクチコミサイト」27.3%、「SNSのコミュニティ内の会話」8.5%、「尊敬または信頼する著名人が書くブログ」4.3%、「友人のブログ」3.8%。面白いと思った商品・サービス情報を他の人に伝えるときの手段としては、「直接会って口頭で」が72.1%と圧倒的で、「メール」32.3%、「掲示板サイト」24.5%と続いている。しかし、ブログを運営している人の回答に注目すると、「ブログで」と答えた人が65.5%と圧倒的に多く、以下、口頭・SNS・掲示板と続いている。やはりブロガーは面白い情報は、自分のブログのネタにしたいという意識が働くようだ。

【関連リンク】
「ネット上でクチコミを起こして」と上司から当然の指令。さて、どうする!?
7割の女性がネットで旅行情報を収集、「でもさすがに衛星写真はチェックしないよね」も7割
結婚式の費用明細が閲覧できる、本音のクチコミサイト「みんなのウェディング」グランドオープン
学生からマーケターのみなさまへ「ブログからヒット商品の兆しが読み解けることを知ってますか!?」
携帯クチコミの主役は10代女性、最もクチコミされるのは「映画・音楽」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/19 16:36 https://markezine.jp/article/detail/2736

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング