SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

YKK AP× PARTY、光や風を操る「未来窓」のコンセプトモデル「M.W.」開発

 YKK APは、未来の窓を考えてカタチにするプロジェクト「未来窓」をスタートし、第1弾としてクリエイティブラボ PARTYとともにコンセプトモデル「M.W.(MODULE WINDOW:ムー)」を開発した。2016年夏から特設ギャラリーにて一般展示も開始される。

 「MODULE WINDOW」には“部品としての窓”という意味が込められており、別々の機能を持った窓を、複数組み合わせて使うことで、ライフスタイルに合わせて変化できるような、未来の生活を提案する。

 YKK AP 体感ショールーム内では、「M.W.」の実機エリアと体感型エリアによって構成されたコンセプト・ギャラリーが展示される。実機エリアでは、天気や花粉、テレビなど様々なコンテンツを映す「映しの窓」、光を自由にコントロールできる「光の窓」、換気や温度などを自動または遠隔で調整できる「空気の窓」に触れられる。

「映しの窓」
「映しの窓」

 体感型エリアでは、ミニチュアの家模型に「光の窓」「空気の窓」「映しの窓」の3種類のなかから好きな窓をはめ込むことで、壁面にプロジェクションが投影され、あたかもその家模型の中にいるかのような体験ができる。

【関連記事】
LIXIL、住まいのIoT実現を目指し「LIXIL IoT Houseプロジェクト」を開始
サンスターのデジタルデバイス 「G・U・M PLAY」、ティザーサイトとムービーを公開
博報堂、ぬいぐるみを おしゃべりにするボタン型デバイス「Pechat」を開発
TBWA HAKUHODO QUANTUMとグッドパッチ、 IoT 事業開発支援プログラムを開始
日本IBMがWatson IoT事業部を新設、三菱電機やソフトバンク等と協業へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/04/07 09:30 https://markezine.jp/article/detail/24236

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング