SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

ビービット、デジタル行動観察ツール「ユーザグラム」にページの貢献度判定とボリューム分析機能を追加

 ビービットは、同社が提供するデジタル行動観察ツール「ユーザグラム(Usergram)」に、ページの貢献度をAIが判別する「AI suggest機能(β版)」と、より成果につながりやすいユーザー行動を抽出する「ボリュームゾーン分析機能(β版)」を追加した。

新機能の画面キャプチャ。右には笑顔と泣き顔のアイコンが並ぶ
新機能の画面キャプチャ。右には笑顔と泣き顔のアイコンが並ぶ

 「AI suggest機能(β版)」は、ページや流入元ごとのコンバージョン(CV)への貢献度をAIによって判定し、表示するもの。CVへの貢献度が高いページには笑顔のアイコン、低いページには泣き顔のアイコンが表示される。これにより、担当者の目視では気づきにくい因果関係を認識することができる。

 この機能を使うと、たとえばCVに貢献していると判定されたページを閲覧しているユーザー群の行動を観察し、そのページの何が良い影響を与えているのかを検証できる。

 また「ボリュームゾーン分析機能(β版)」は、閲覧ページ・ランディングページ・流入元について、アクセス数のボリュームが多いページや流入元を一覧で確認できるもの。CV訪問数やCV率といったデータを相関的に把握できる。

 加えて、各ページ・流入元を経由してCVしたユーザの行動詳細を追うことで、成果につながりやすい特定の行動パターンを確認することも可能だ。同社は機能の使い方として、アクセスは多いがCVRが低い、という改善余地の大きそうなページの特定を提案している。

【関連記事】
ビービット、トライディアを買収 ビッグデータ解析の技術でデジタル行動観察ツール「ユーザグラム」を強化
ビービットのデジタル行動観察ツール「ユーザグラム」、顧客のリアル体験もインポート可能に
ビービットのデジタル行動観察ツール「ユーザグラム」、ネイティブアプリ上のユーザ行動の計測機能を追加
広告効果測定ツール「ウェブアンテナ」とデジタル行動観察ツール「ユーザグラム」、AMPの計測に対応
電通デジタルとビービット、「ユーザグラム」活用したMAのPDCA支援を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/10/04 15:02 https://markezine.jp/article/detail/29388

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング