SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

2010年代のPCバナー広告を振り返り/最も出稿した企業は?【ビデオリサーチインタラクティブ調査】

 インターネット利用状況を調査しているビデオリサーチインタラクティブは、2010年から今年までのPCバナー広告の出稿状況を取りまとめた。

年間の出稿社数は2014年から1万社台を維持

 PCバナー広告の年間の出稿社数を見ると、2010年は4,499社だったが、4年後の2014年にはその倍以上の1万社を超えており、その後も1万社台を維持している。

 2014年は、運用型広告が伸長したことにともない、インターネット広告市場が初めて1兆円を超えた年でもある。なお、2010年代トータルのPCバナー広告出稿社数は39,830社に至る。

【図表1】年間のPCバナー広告出稿社数・時系列推移(2010年~2019年)※自社広告除く

【図表1】年間のPCバナー広告出稿社数・時系列推移(2010年~2019年)※自社広告除く

10年間のトータルで出稿量が最も多かった広告主は?

 2010年代の10年間トータルの推定インプレッション数を広告主別に算出すると、最もPCバナー広告の出稿量が多かったのは「サントリー」であり、「エアトリ(旧DeNAトラベル)」「カカクコム」が続いている。また、全体に占める上位20社の出稿量の割合は、23.4%を示す結果になった。

【図表2】2010年代のPCバナー広告推定出稿量上位20社(2010年~2019年計)※自社広告除く
【図表2】2010年代のPCバナー広告推定出稿量上位20社(2010年~2019年計)※自社広告除く

各年の出稿量トップ企業は?

 続いて、年間でのPCバナー広告出稿量上位5社を見ると、年間でトップに立ったのは「サントリー」「エアトリ」がともに3回、「リクルートホールディングス」が2回、「カカクコム」「GMOコマース」が各1回となっている。また、2018年までは出稿量上位5社のうち2社以上が前年から連続してランクされているが、2019年の場合は「さとふる」の1社のみとなっている。

【図表3】各年のPCバナー広告推定出稿量上位5社(2010年~2019年)※自社広告除く
【図表3】各年のPCバナー広告推定出稿量上位5社(2010年~2019年)※自社広告除く

商品種類別のシェアでは「IT関連」が最多に 近年は旅行代理業が伸長

 バナー広告で訴求している商品種類別の推定インプレッションのSOV(Share of Voice)についてみると、10年間トータルでは「IT関連」が16%と最も多くを占め、「小売業・商社」「金融・保険・証券」「運輸・観光・娯楽」「食品・飲料」が10%台で続く。今年と昨年を比較すると、「運輸・観光・娯楽」(特に中分類“旅行代理業”)のシェアが伸長しており、逆に「IT関連」(特に中分類“懸賞・プレゼント情報” )が縮小しているのが目立つ。

【図表4】PCバナー広告推定出稿量 商品種類別シェア・時系列推移(2010年~2019年)※自社広告除く

【図表4】PCバナー広告推定出稿量 商品種類別シェア・時系列推移(2010年~2019年)※自社広告除く

「GIF」の素材は大幅に減少 「PNG」と「JPEG」が主流に

 最後に、バナー広告素材のファイル形式について、2010年と2019年を比較した。2010年は「GIF」が半数弱を占めていたが、今年は6%と大幅に減少しており、「PNG」「JPEG」の両ファイル形式が現在の主流となっていることがわかる。また、2010年に4分の1を占めていた「SWF(Flash)」形式の素材は、2019年にはほぼなくなっている。

【図表5】PCバナー広告素材のファイル形式・2010年/2019年比較 ※自社広告を含む

【図表5】PCバナー広告素材のファイル形式・2010年/2019年比較 ※自社広告を含む

【調査概要】
調査主体:ビデオリサーチインタラクティブ
調査期間:2010年~2019年、2019年は1月1日~11月30日を対象
調査対象:スマートフォンにおいて主要なアプリ/Webサイトより選定した約550の広告メニュー、デスクトップにおいて主要メディアサイトより選定した約3,000の広告メニュー
調査方法:同社独自基準に基づいて収集・DB化した、デスクトップ・スマートフォンの動画広告やディスプレイ広告の広告統計サービス「digiads(デジアズ)」(およびその前身サービス「Web Ads Report Advance」)を用いたもの。

【関連記事】
ネットユーザーの半数以上が「広告表示のされかた」に嫌悪感【JIAA調査】
検索における消費者アクションが前年比17%増加/月別にみる検索行動の特徴は?【Yext調査】
3人に1人が「情報銀行」を認知、利用率は7.2% 4割は「情報提供に抵抗感」【ジャストシステム調査】
BtoB企業の6割がオウンドメディアに積極的/運営中の3割が効果実感までに1年以上【ベーシック調査】
2020年は応援消費/中国テイストが20歳女性のトレンドに!?【SHIBUYA109 lab.調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/12/19 14:15 https://markezine.jp/article/detail/32643

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング