SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

TikTok For Businessが「X世代白書」を発表 架け橋を模索する世代の心を動かすには

 TikTok For Businessは、全国15〜69歳のTikTokユーザー、ノンユーザーを対象にデジタルメディアの利用意識、TikTokの利用実態を調査。その結果を分析し、TikTokユーザーの世代別インサイトを考察した「世代別ユーザー白書」をシリーズで展開している。

 第一弾の「ミレニアル世代白書」に続く第二弾として、1965〜1980年生まれのTikTokユーザーの実態をまとめた「X世代白書〜理由が必要なX世代へ、架け橋を。〜」を発表した。

 同白書でX世代と定義する1965〜1980年生まれは「団塊ジュニア」とも呼ばれる。この世代は、人生を謳歌する「団塊世代」の価値観から受けた影響が大きく、特徴としては向上意識が高く、新しいものを努力して取り入れようとすると言われている。

 大学生の頃からパソコンやインターネットの環境が整いはじめ、30〜40代の頃にソーシャルメディアが普及することから、「デジタル・イミグラント(移民)」とも呼ばれる。

 ここからは具体的に白書の内容を紹介したい。

デジタルに「親しみやすさ」求めるX世代

 X世代のデジタルメディア利用実態調査では、「デジタル世界の変化についていくのに苦労する」と回答した人が64.1%と高く、「リアル」な世界で育ったため、新しいプラットフォームが次々と出てくることにフラストレーションを感じているようだ。

 一方で、「SNSを利用して時代についていきたいと思う」と回答した人は39.6%と、時代の変化についていくためには、デジタルリテラシーが必須だと考え、デジタルに好奇心を持つ人も見られる。

 若い世代が牽引するデジタル世界のカルチャーにアウェイ感を感じているX世代は、それを解消してくれる「親しみやすさ」をデジタルに求めているようだ。

TikTokをフルアテンションで視聴し、テレビのように親しんでいる

 TikTokに対する意識調査では、子どもや家族など周囲の人がきっかけでTikTokを視聴し始めるという傾向が見られた。そんなX世代のTikTokの視聴態度は、主要プラットフォームとの比較で「音声ON」が1.99倍、「全画面視聴」が1.87倍と高く、「ながら視聴」は0.51倍と約4割も低くなっており、TikTokをフルアテンションで視聴していることがわかった。

 TikTok For Businessはデジタルメディアに奥手なX世代から、TikTokが受け入れられている理由として、次の点からTikTokに「テレビに近い親しみやすさ」を感じていると考察している。

 1)スワイプするだけの直感的な操作
 2)見るだけでも楽しめ、インタラクトする必要がない
 3)コンテンツが凝縮されていて、好きなものが見つかる

 また、X世代のTikTok利用シーンでは、「疲れているとき(リラックスしたいとき)」「暇つぶし・やることがないとき」がTikTokユーザー全体を上回っている。TikTokをテレビのような感覚で視聴しているX世代にとって、TikTokはオフ時間の息抜きツールになっているようだ。

 頑張って手に入れた安定した生活を維持したいのに、ますます速くなっている時代の変化に不安を感じているX世代には、その変化についていくためにデジタルリテラシーが必須だという意識も芽生えている。

 新しいデジタルメディアに対して苦手意識を持つX世代にとって、TikTokは様々な情報や世界とつながる「架け橋」になりつつあるといえる。

X世代の気持ちを動かすには

 豊富な知識と経験を持つX世代の財布の紐を緩めることは、なかなか難しいのが現状だ。

 「ひとつの情報源だけでは情報を信頼できない」と回答したX世代ユーザーは68.5%、「自分なりの判断基準を持つことが大事だと思う」は72.1%と、いずれも全世代平均を上回っている。そこから、彼らの財布の紐を緩めるには「強い理由」が必要だとわかる。

 企業やブランドがX世代にアプローチするために重要なポイントは、

 ・まじめな企業メッセージ
 ・客観的な証拠
 ・ユーザーの正直レビュー

 といった「多角度の理由を、違う語り方で見つけてもらう」ことにある。

 時代の変化に不安を感じている中、様々な世界や情報との「架け橋」を模索しているX世代がデジタルメディアに求めているものは、テレビのように誰もが負担を感じない「親しみやすさ」だ。

 TikTok For BusinessはX世代に向けたマーケティング活動で効果的なのは、「テレビに近い親しみやすさ」を持つTikTokを「架け橋」にしながら、多角度の理由を異なる語り方でブランドの姿を見せることだと見解を示す。

【調査概要】
調査手法:
①TikTok追跡調査:マクロミル
②マクロミルSCAPE大規模意識調査:マクロミル
③TikTokユーザー定性調査:アスマーク

調査時期:
①2021年4月22日〜2021年4月26日
②2021年5月〜6月
③2021年2月26日〜2021年3月15日

調査対象:
①全国15〜69歳の男女
②全国16〜69歳の男女
③全国18〜69歳の男女

調査人数:
①全体:1,997ss(TikTokユーザー:964ss/TikTokノンユーザー:1,033ss)
②全体:23,359ss
③全体:48ss

【関連記事】
主婦ユーザーの4割超が「広告の情報を参考にすることがある」と回答【TikTok調査】
横型動画は「縦型に編集」でエンゲージメント率9倍に【TikTok For Business調査】
TikTokが「ミレニアル世代白書」を発表/6割以上は「スマホがないと生きていけない」
今年のTikTokトレンドがわかる!「TikTok流行語大賞2021」ノミネート30選発表
TikTokとBASEが提携を発表、 集客・販促を円滑化するプラットフォーム連携視野に

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/01/06 15:30 https://markezine.jp/article/detail/38086

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング