SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

mixiユーザー数が1500万人突破

 2004年2月に招待制SNSとして正式オープンした「mixi」は、同月に携帯から日記と写真の更新ができる機能を提供。同年9月には「mixiモバイル」をスタートし、早くからモバイル重視の戦略をとってきた。

 当時の社名はイー・マーキュリーだったが、mixiの登録者数が250万人以上となり、1日あたりのPVが1億を超えたことを節目として、2006年1月に社名を「ミクシィ」に変更。その後もmixi利用者数は着実に増加し、2006年7月に500万人、2007年5月に1000万人を突破している。

 2007年、ミクシィはさまざまな新機能や他メディアとの連携など、新たな試みを積極的に展開。特に広告分野では、ユーザー参加型のドラマ広告、動画広告のほか、携帯向けに検索連動型広告とコンテンツ連動型広告を展開し、広告メニューを拡充。それとともに、広告収入も着実に伸ばしていった。しかし、近年PVの飛躍的な増加は難しい状況となっていることから、2008年2月に上海に子会社を設立し、中国市場への進出を視野に入れた動きを展開している。

 ミクシィ代表取締役の笠原 健治氏は、今回のユーザー数1500万人突破にあたって、「今後はサードパーティーが、mixiの中で自由にアプリケーションを構築・運営できるようなプラットフォームを構築することで、引き続きユーザー数の拡大を目指していきたい」とコメントしている。

【関連記事】
ミクシィ決算、2007年は広告収入が急成長、ナショナルクライアントの出稿も1割をキープ
ミクシィが音楽サービス「mixiミュージック プラス」を今夏スタート、広告戦略は博報堂DYとタッグ
ミクシィ、中国ネット市場に進出

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/07/15 12:00 https://markezine.jp/article/detail/4554

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング