「アプリ」に関連する記事一覧

1~17件(全17件)
  • 利用しているスマートフォンアプリジャンル(男女別)【DATA】

    生活者に聞く、スマートフォン時代のフラグシップメディア  スマートフォンの爆発的な普及とともに、スマートフォンアプリ内でも様々な広告に触れる機会が増えている。そこで、利用しているスマートフォンアプリのジャンルや具体的なアプリ、またアプリ内の広告に対すす意識や経験を尋ねる調査を行った。現在利用しているスマートフォンアプリのジャンルを調査したところ、「写真/カメラ/ビデオ」が男女ともに首位になった。 【調査概要】 調査対象:全国の10~50代の男女 調査数:1,000名...

    2016/01/22
  • 利用率×広告認知×クリック率【DATA】

    生活者に聞く、スマートフォン時代のフラグシップメディア  スマートフォンの爆発的な普及とともに、スマートフォンアプリ内でも様々な広告に触れる機会が増えている。そこで、利用しているスマートフォンアプリのジャンルや具体的なアプリ、またアプリ内の広告に対すす意識や経験を尋ねる調査を行った。「広告認知者におけるクリック率」と「ジャンル利用者における、アプリ内広告認知率」の関係を調べたところ、「ゲーム」が利用率・広告認知率・クリック率がともに高く、特に広告認知が突出して高いことが明らかになった。...

    2016/01/22
  • テレビCM1秒あたりが喚起する、主要アプリタイトルの検索量【次世代マーケティング教室】

    テレビメタデータを切り口にメディアシフトのダイナミズムを読み解く  テレビCMを実施している主要アプリタイトルやネットサービスの、週次S/T(Serch/テレビCM)レートを示したグラフ。S/Tレートの傾きの違いは、個々のタイトルのトレンドライフサイクルの段階の違いをある程度表している。 テレビメタデータ:テレビCMだけでなく、番組も含めた全てのテレビの放送内容を記録したデータ。民放キー5局、及び電通、博報堂の出資を受けたエム・データ社が業界標準仕様のフォーマットで作成するもの。

    2016/02/25
  • 動画広告を見たことがある位置【データで読み解く】

     動画広告の市場規模は2016年で800億円、2020年には2,000億円を上回るという試算が出ている。そこで、「検索サイト」「アプリ画面」「ブログ・ニュース記事」において、どの位置で動画広告を見たことがあるかを生活者にたずねた。 【調査概要】 調査対象:全国10~40代のSNS・キュレーションサイト・動画共有サイトユーザー 調査数:男女1,046 人 調査方法:インターネット調査

    2016/03/25
  • 人気アプリの変遷【Feature】

    動画でミレニアル世代を捉える三つのキーワード  ミレニアル世代ではSNSの力もあり、新しいアプリも支持を得ると一気に広まる。情報・コンテンツ閲覧にとどまらず、ユーザー間でのコミュニケーションを前提としたコミュニティ化が進んでいる印象がある。

    2016/09/25
  • デバイス別の映像消費傾向変化【Feature】

    動画でミレニアル世代を捉える三つのキーワード  ネット登場以前は30分〜1時間のテレビ番組、PC時代はYouTubeなど数分の動画視聴、さらにモバイル動画になると、チャットアプリ「Snapchat」も動画アプリ「Vine」もわずか数秒になっている。

    2016/09/25
  • 二つのモード「busy」と「lazy」【Feature】

    動画でミレニアル世代を捉える三つのキーワード  デジタルシフトが完了しているミレニアル世代の心を捉える動画マーケティングは、起承転結すべてを視聴してもらえる前提から離れ、メッセージの冒頭で離脱が起こる可能性を念頭に考えるべき。この世代のモバイルインターネット には「busy」と「lazy」の二つのモードがある。

    2016/09/25
  • IBMのM&Aリスト(2016 年1 月〜3月)【DI. MAD MAN Report】

    「戦略的インペラティブ」を掲げるIBMの真の実力  2016年1月~3月に、IBMがM&Aで強化した領域。ひとたびワトソンに惹かれた顧客は、そのデータを活用するためには、IBMをビジネス全体のコンサルとしてパートナーにする必要がある。

    2016/09/25
  • アプリの利用実態【インテージ 生活者の「今」を知る】

    アプリの利用データから生活者の姿を読み解く  アプリの利用実態を調査したところ、平均で1日に10種類のアプリが、のべ90回利用されていることがわかった。

    2017/08/25
  • 代表的なアプリの性年代別月刊利用率差【インテージ 生活者の「今」を知る】

    アプリの利用データから生活者の姿を読み解く  アプリの利用傾向は、性年代などの個人の属性により違いが見られる。

    2017/08/25
  • 勾配ブースティング木によりアプリ利用での属性判別【インテージ 生活者の「今」を知る】

    アプリの利用データから生活者の姿を読み解く  「500程度のアプリの利用情報のみから、2〜5歳の未就学児のいる/いないを判別する」にあたり、「勾配ブースティング木(Gradient Boosted Tree)」と呼ばれる機械学習アルゴリズムを適用して、本図のようなステップで、判別モデルを構築・判別精度を評価した。 勾配ブースティング木:予測コンテストでディープラーニング(deep learning)に並んで利用され、高精度での予測・判別を実現するアルゴリズム。

    2017/08/25
  • 2~5歳の未就学児がいる人に特徴的なアプリ【インテージ 生活者の「今」を知る】

    アプリの利用データから生活者の姿を読み解く  変数重要度が高い上位50アプリのうち、2〜5歳の未就学児を持つ対象に特徴的(他の対象より1.5倍以上利用が多い)アプリをまとめたもの。

    2017/08/25
  • イマドキ女子が22時台に利用しているアプリランキング【メディアデータから掴むインサイト】

    イマドキ女子とのコミュニケーションのヒント  イマドキ女子が22時台に利用しているアプリを調査した。

    2018/09/25
  • 20代女性のスマートフォンアプリ利用状況の一部(2018年7月)【メディアデータから掴むインサイト】

    クロスメディア活用で広告を届ける  2018年7月における、20代女性のアプリ利用状況を調査した。

    2018/10/25
  • タクシー配車アプリの利用経験と、最も利用しているタクシー配車アプリ【データで読み解く】

    タクシー広告の波及効果と未来のタクシーの姿を考える  タクシー配車アプリは急速に普及拡大してきている。調査対象者の37%が配車アプリを使ったことがあると回答した。

    2019/05/24
  • タクシー配車アプリを使わない理由【データで読み解く】

    タクシー広告の波及効果と未来のタクシーの姿を考える  タクシー配車アプリを使わない人は、どのような理由からだろうか。

    2019/05/24
  • タクシー相乗りマッチングサービスの利用意向[タクシー配車アプリの利用経験状況別]【データで読み解く】

    タクシー広告の波及効果と未来のタクシーの姿を考える  タクシー利用者が運賃を安く抑えることのできるサービスに、相乗りマッチングサービスがある。どれほどの利用意向があるのだろうか。

    2019/05/24
1~17件(全17件)