SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Autumn

MarkeZineニュース

Jストリーム、日経デジタルメディアと共同でP2Pを利用した高画質コンテンツ配信実験スタート

 今回の実験では、「日経ブロードバンドニュース P2P実証実験サイト」において、一般消費者を対象に「日経ブロードバンドニュース」のコンテンツを高画質化して、P2P配信技術とCDNとのハイブリッドによる配信を実施する。P2P配信技術にはBitTorrentの提供するBitTorrent DNAを使用。Jストリームは配信コンテンツのホスティングやCDNの提供を行う。

実証実験のイメージ。実験は3月31日まで行われる予定。
※画像はプレスリリースより転載。


 「日経ブロードバンドニュース P2P実証実験サイト」は、総務省が支援する「P2Pネットワーク実験協議会」の実証実験に参画している。今回の実験によって、P2P利用によるトラフィック削減効果の確認や、より低コストのコンテンツ配信手法の実現を通じて、ネットワーク上でのコンテンツ流通のさらなる活発化を図るとしている。

【関連リンク】
角川デジックス、BitTorrentを使ったアニメのP2P配信実験スタート
原宿にFONのWiFiネットワーク登場、「モバイルskype」体験イベント開催
モバゲー包囲網?携帯フィルタリング騒動の裏にあるもうひとつの背景
夏の電力供給以上の危機? 総務省がインターネットにおけるトラヒックの集計・試算を発表
ユビキタスネットワークがGDPを1%引き上げ、しかし国際競争力は… 「平成19年度版情報通信白書」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/12 11:46 https://markezine.jp/article/detail/2661

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング