SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

女性F1層、約3割がスマートフォンのみで動画サービスを利用【マルチデバイスにおける主要動画サービス利用状況調査】

 ビデオリサーチインタラクティブは、調査レポート「スマコン(SmartDevice Contents Report)vol.05)」(2013年9月末発刊)より、マルチデバイスでの主要動画サービスの利用状況についてまとめた。

  調査対象とした主要8動画サービス(YouTube、ニコニコ動画、FC2動画、GyaO!、Dailymotion、Ustream、パンドラTV、Hulu)のいずれかについて週1回以上利用している割合(以下、利用率)をみると、PCでは39%、スマートフォンでは32%であった。そしてタブレットでの動画サービス利用率は25%(全体比では5%)に。

 3デバイスいずれかの端末での動画サービス利用率は、全体で49%とほぼ半数に達した。性・年齢別でみると、特に男女15~19才のティーン層で65%と相対的に高いのが目立ち、男女とも若年層ほど利用率が高い傾向に。なお、PCでの利用をベースにすると、スマートフォン利用によって全体での動画サービス利用率は9ポイント増加しており、この伸び率は、男性より女性の方が大きかった。

 これを、タブレット所有の有無でみると、タブレットも所有している3デバイスユーザーでは53%の利用率を示し、タブレットノンユーザー(48%)を上回り、チャネルが増えることによる動画サービス利用機会がひろがるようだ。

 PCとスマートフォンに限り、主要動画サービス週1回以上利用者の利用デバイスの重複状況をみると、全体では48%が重複利用であり、PCのみでの利用が33%、スマートフォンのみが19%という構成に。スマートフォンのみでの利用の割合は、男性にくらべ女性の方が高く、特に女性20~34才のF1層では27%がスマートフォンのみで利用していることが明らかになった。

 そして、個別サービスの利用率をみてみると、各デバイスとも「YouTube」が最も高く、重複を除いた3デバイストータルでは44%に達した。

【関連記事】
ネットショッピングにおけるメインデバイスは依然としてPC【アイレップ調査】
スマートフォンユーザー比率は43.3%、女性比率の増加傾向続く
増え続けるモバイルデバイス、最大で12台持ち歩いているユーザーも【ソフォス調査】
最もよく同時利用されるデバイスの組み合わせはテレビとPC【ニールセン調査】
PCでのリーチは依然としてヤフーが突出/スマホネット利用者はPCの約6割にまで拡大

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2013/10/09 10:30 https://markezine.jp/article/detail/18608

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング