SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

スマートフォンユーザー比率は43.3%、女性比率の増加傾向続く【マルチデバイス利用動向調査】

 D2Cは、スマートフォン、タブレット端末およびフィーチャーフォンの利用動向調査を実施した。

 調査対象者全体におけるスマートフォンユーザーの比率は43.3%となり、2012年11月調査の37.6%から5.7ポイント増加した。所有パターン別に見ると、「スマートフォンのみ利用」が38.9%、「スマートフォンとフィーチャーフォンを併用」が4.4%、「フィーチャーフォンのみ利用」が56.7%となった。

 スマートフォンユーザーの性年代構成を見ると、女性の比率が46.2%と2012年11月調査から3.1ポイント増加。職業構成では、2012年11月調査時点から、「専業主婦」が15.4%と1.6ポイント増加した。

 スマートフォンユーザーに、主要スマートフォンサイトとアプリの利用状況を聞いたところ、「Google」の利用者計※が85.8%ともっとも高かった。続いて、「Yahoo!JAPAN(79.6%)」「LINE(61.7%)」「通信事業者のポータルサイト(57.2%)」「Facebook(44.3%)」の順となった。LINEの利用率は、2012年11月調査時点からプラス9.5ポイントと大幅に増加した。

 また、利用回数における「1日に10回以上」という回答では「LINE」が15.6%、「Twitter」が9.2%と高い数値に。1週間あたりの平均利用回数では、「LINE」が30.3回、「Twitter」が25.2回と突出して多かった。

※利用者計:「各サイト/サービスの利用頻度に関する設問で、「1日に10回以上」~「月に数回程度」、「それ以下」のいずれかに回答した回答者の比率。

 調査対象者全体にタブレット端末の利用状況について聞いたところ、全体で16.2%が利用していると回答。男女別では、男性が18.2%、女性が13.9%と、男性が4.3ポイント高い比率となった。また、スマートフォン利用者の利用率は21.8%、フィーチャーフォンのみ利用者では11.9%と、スマートフォンユーザーの利用率が9.9ポイント高い数値に。性年代別で見ると「男性40代」が22.1%ともっとも高い利用率となった(自分専用端末と家庭共有端末の合計)。

 スマートフォン利用者の普段ネットを利用する際のデバイスについてみると「スマートフォン+PC併用者」が73.9%、「スマートフォン+タブレット端末+PC併用者」が17.6%となった。また、「男性40代」の32.0%、「男性50代」の30.8%、「男性30代」の24.6%が、「スマートフォン+タブレット端末+PC併用者」となっており、男性30代以上を中心としてタブレット端末の活用が進んでいることが明らかに。

 一方、「女性20代」の16.1%、「女性30代」の11.3%が、「スマートフォンのみ利用者」となっており、これらの層では、よりスマートフォンへの依存度が高いようだ。

 スマートフォン利用者に、3か月以内のネットショッピング経験について聞いたところ、「スマートフォンによる購入」では、「スマートフォンのみ利用者」が60.4%と突出して高い割合に。また、「スマートフォン+タブレット端末+PC併用者」では、「パソコンによる購入」が87.8%となったが、一方で、「スマートフォンによる購入」も51.1%と、半数以上が、スマートフォンからの購入も行っていることがわかった。

 また各デバイス利用者に、各デバイスが適している利用シーンについて聞いたところ、スマートフォンでは、「外出先や移動中での利用」が87.2%ともっとも高い割合に。一方、PCでは、「情報をじっくり調べる時」が81.7%ともっとも高い割合となり、「外出先や移動中での利用」が4.0%ともっとも低い割合となった。

 上記のグラフは、それらを折れ線グラフにしたものだが、スマートフォンとPCは、それぞれの利用シーンで補完する関係にあることがわかる。また、タブレット端末は、ほとんどの項目でスマートフォンとPCの中間となる割合となった。このことから、ユーザーはそれぞれのデバイスの特性を明確に認識し、使い分けを行っているようだ。

【調査概要】
調査期間:2013年5月30~31日
調査方法:PCインターネット調査
調査対象:公募型インターネットリサーチモニター
15~69歳の男女のプライベートで使用する携帯電話・PHS(スマートフォン含む)所有者
回収サンプル数:3,096サンプル
調査機関:マクロミル

【関連記事】
明治大学、プロモーションサイト「Meiji.net」開設~スマホ・タブレットにも対応
クックパッド、プレミアム会員数100万人突破~スマホからの利用者が順調に増加
FacebookにAmeba、LINE等、PCとスマホでどのようにサービスを使い分けているのか?
cci「OpenX Market Japan」、マイクロアドSSPと接続~スマホ広告領域のRTB市場活性化へ
スマホきせかえコミュニティアプリ「CocoPPa」、全世界累計1,000万ダウンロード突破

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2013/07/05 11:00 https://markezine.jp/article/detail/18101

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング