SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

2021年上半期に販売苦戦したもの1位はうがい薬 45%減もコロナ前より大きく伸長【インテージ調査】

 インテージは、全国約6,000店舗より収集している小売店販売データ、SRI+(全国小売店パネル調査)をもとに今年、日用消費財の中で何がより苦戦したかを、推定販売金額の減少から振り返る「2021年、上半期販売苦戦したものランキング」を発表した(データは5月分まで使用)。

2021年1月~5月の金額前年比下位ランキング
2021年1月~5月の金額前年比下位ランキング

2021年の数字だけでは判断できない衛生系商品

 コロナ2年目、販売苦戦したランキングの上半期1位はうがい薬。55%と前年のほぼ半分になった。感染症対策を期待されて売り上げを伸ばしていたが、今年はその勢いに陰りも。それでもコロナ前の2019年同時期に比べると131%と販売金額は増えている。

 同様の動きが4位ぬれティッシュにも見られる。前年比66%と大幅ダウンしたが、2019年に比べると140%の売り上げとなっている。一時期ぬれティッシュの代用にも使われた6位清浄綿(67%)、9位せっけん(72%)も含め、昨年の伸びが大きく、今年だけの数字では判断できないという衛生系商品がトップ10に多く入った。

 昨年との比較でいうと、2020年上期の販売苦戦したランキングは1位が主に酔い止めなどが入る鎮暈剤(54%)、2位が日焼け・日焼け止め(57%)と、外出自粛の影響を受けた商品が上位に来ていた(下図)。

2020年1月~5月の金額前年比下位ランキング
2020年1月~5月の金額前年比下位ランキング

化粧品は「マスク」で明暗分かれる

2021年・2020年上半期の金額前年比 化粧品カテゴリー別
2021年・2020年上半期の金額前年比 化粧品カテゴリー別

 2位の口紅は60%、3位のほほべにも62%と4割近い落ち込みとなった。この2つは昨年も苦しんだカテゴリーで、口紅は2019年上半期に比べて36%、ほほべにも48%とコロナ前の半分以下になっている。

 昨年に比べて外出自体は増える傾向もある一方、外に出ればほとんどの人がマスクを着用していることもあり、マスクで隠れる部分用の化粧品不振は続いている。雑貨でも15位リップクリームは色付きの減少が大きく、マスク着用の影響が見て取れる。

 同じ化粧品でも需要が回復してきているものもあり、目の周りの化粧で使う眉目料は前年比110%と躍進し、2年前と比較してもほぼ同水準にまで戻ってきている。今後、ワクチン接種の増加などで屋外でのマスク着用が緩和されるようになれば、化粧品全体の売り上げも回復するかもしれない。

巣ごもりで昨年増加した商品も下降

 化粧品とともに、昨年売り上げで苦しんだものが出た医薬品。今年も5位に総合感冒薬(67%)、7位に鎮咳去痰剤(72%)と上位に入ったものがあった。マスクや手洗いうがいが定着したことで風邪をひく人が例年より大幅に少ないことなどを背景に、2年連続の減少となった。

 8位の口腔用薬は、のどに直接消毒液を吹き付けるタイプが主で、昨年上半期は106%とプラスだったが、今年は72%と大幅なマイナスとなった。

 ほかに減少が目立ったのが巣ごもりで昨年増加した商品だ。10位の小麦粉(74%)、13位のプレミックス(77%)は、おうち時間のベーキングブームなどで売れていた。14位の畜肉缶詰(77%)は、内食・備蓄需要の高まるなか、コンビーフ缶が注目を集め人気となっていた。

 いずれも今年の減少幅は大きいものの、2019年の数字は上回っている。同じく11位の芳香・消臭剤(75%)、12位の住居用クリーナー(77%)も2割以上のダウンだったが、コロナ前よりは大きく上回っている。

衛生系商品は手放せないものに

 最後に、コロナ時代を象徴したものを見てみたい。2020年上半期に売れたものを抜粋したものが下の図だ。マスク(285%)、殺菌消毒剤(232%)、体温計(227%)と感染症対策関連の商品が並んでいる。

2020年上半期に売れたもの 金額前年比
2020年上半期に売れたもの 金額前年比

 ではコロナ2年目の今年は、どうなったか?

 マスクは81%と約2割減、殺菌消毒剤は89%、体温計も87%と1割以上の減少となっている。最初に挙げた、うがい薬、ぬれティシュも合わせて、昨年大きく伸長した衛生系商品は軒並み、前年比マイナスとなっている。それでもコロナ前の2019年に比べれば販売金額は大きく伸びており、Withコロナにおいては手放せないものになっていることが見て取れる。

【関連記事】
2021年、上半期売れたもの1位は麦芽飲料 SNSなどで健康効果が注目され大幅増【インテージ調査】
インテージら3社、オルタナティブデータ領域における新サービスの共同研究開発をスタート
6月度のテレビCM放送回数、トップは「YouTube Premium」【ゼータ・ブリッジ調査】
約7割の高校生が「自宅に自分が使うことのあるパソコン・タブレットがある」と回答/LINEリサーチ調査
2021年下半期は「INI」に注目!10代のトレンド予測&上半期のランキング【memedays調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/07/12 16:45 https://markezine.jp/article/detail/36770

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング